※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりん
妊娠・出産

冬の出産で3人目、動く気が起きずソファーで過ごしている妊婦さん。友達もいないため、里帰りせずダラけているが、動かないと産まれないか心配。心の準備もまだ整っていない。

もうすぐ出産!
数週近い妊婦さん、どんな風に過ごしてますか??

私は3人目ですが、冬の出産初めてで、外寒いし雪だし、何だか動く気が起きずソファーでゴロゴロしちゃってます😅

1人目2人目は里帰りだったので実家の母と散歩したり、友達と会ったりまぁまぁ動いてましたが、今回は初めて嫁ぎ先で出産するので友達もいない、子ども達は保育園でダラダラできるので送り迎えと2.3日に1回の買い物以外ほんとにダラけてます😅

やっぱり動かないと産まれないですかね?笑

3人目だからこそなのか、まだ心の準備もあんまり出来てません🤣🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも1日だらけていますー!
一緒で〜〜す👍
外出するとお金使うし、風邪やコロナもこわいし、ていうか寒いので引きこもりです。
ちょっと前までちょこちょこ整理などしていましたが、もうする場所もありません笑

  • まりん

    まりん

    めっちゃわかります🤣🤣
    産休入る前はあれやってこれやって〜とスケジュール考えてたのにもう終わりましたー🤣🤣

    産まれたら忙しいんでダラダラしちゃいましょう❤️笑

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

めっちゃ似たような状況です😂
初の冬出産、初の里帰りなし、
子どもたちは保育園です🤭
3人目にして初の産休育休取得のため
34週までは働いてたので
だらだらするのが幸せすぎて(笑)
家で気が向いたらスクワットしてるくらいです😂

推定体重が既に上の子たちの生まれた時より大きいので
早く産まれてほしい気持ちもありますが
なかなか動けません😅

  • まりん

    まりん

    スクワットしてるの偉すぎます😍

    うちも推定体重が過去一なのですが、産まれた後の寝れない生活も知ってるせいか、はやく産まれておいでーとも思えず🤣🤣もう少しダラダラしていたいダメ人間です🤣🤣

    • 1月11日
えるさちゃん🍊

うちも冬の出産初めてだし早く産まれるかもねーって言われてて年末最後の検診の時にだいぶ下がってる!って言われてびびってグダグダしてたら年始の検診でまだまだだねと言われてしまい歩きました!
やっぱ歩くのが一番効果あります!

  • まりん

    まりん

    産まれたばかりなのですね😍おめでとうございます😊

    住んでるところが車社会で雪もまだ積もっててなかなか歩くところもなく😅休みの日に家族で買い物行くぐらいです🤣🤣39週になったら少し焦ろうかなと思います←

    • 1月11日