※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

保育園に知り合いが34才でミニスカ、生脚、ニーハイブーツ、どう思い…

保育園に知り合いが34才でミニスカ、生脚、ニーハイブーツ、どう思いますか⁉️行事の時は地味だけど、普段の送迎がそんな格好で、しかも朝8時半ジャストに預けて、合コン行くのかってくらいな格好で、見ていてイタイですε-(´∀`; )人のことだしどうでもいいけど、春から子ども小学生になるのに、考えろよって感じですε-(´∀`; )仕事は派遣か実家手伝いみたい。私もワンピースやスカート、カラータイツなスタイル好きだけど、送迎の時だけデニムに履き替えたり、工夫してます( ・∇・)

コメント

みき

似合ってればいいと思います😊ニーハイブーツ履けるくらいスタイルいいのかな?

ぴぴ

行事の時にちゃんとしてるなら
仰るように「人のことだしどうでもいい」です🤣
スタイルによっては見てられないな…と思うことはありますが、それでも人の自由ですし(笑)
子供がいくつになる…とかは関係ないってここだと言われると思います🤣🤣

はじめてのママリ🔰

たまに学校でも少しゆったりしたニットにショーパン生足で、下履いてるか履いてないようなふくよかなママいますよ🤣
多分年齢は私の方が若いんだろうけど…服装は自由なので似合ってれば良いかなと思います。

はじめてのママリ🔰

格好は自由だし、似合ってたら気にならないです😂

似合ってなかったら見ちゃいます(笑)

40歳でもミニスカワンピースが似合う人もいるんですよねー!
私の会社の先輩がそうでした!
全く違和感なく可愛かったです🙏🏻✨

なので、人によります😂

うさみ

好きな格好すればいいと思いますが やはり年相応、自分に合ってるかどうかってありますよね😂💦

見てるこっちが おおお〜🤦🏻‍♀️ってなっちゃうときあります笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしゃれが下品に見えるのでイタイです笑(((o(*゚▽゚*)o)))朝みんな大変で、子どもの機嫌も悪い中頑張って、ダッシュで仕事行く場の空気に、そんなチャラい感じで、なんか見かけたらイライラします( ;∀;)

    • 1月11日
  • うさみ

    うさみ


    おしゃれが下品わかりますwww私の職場に36歳でゴスロリで出勤してくる人がいるんですが毎日見てて何故か嫌な気持ちになるようになりました😇www

    • 1月11日
ママリ

保育園の送迎なら、色んな人がいるので全く気にならないです!
体型によっては「お、おう…」と思うかもしれないですが😂笑

ワンピースとかスカートもみんな普通に履いてるので、私も着替えずにそのまま行ってますよ☺️