※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お湯🔰
ココロ・悩み

息子はパパにべったりで、ママには癇癪を起こす。自信喪失し、短気なママと温厚なパパに悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。

パパ大好きな息子
私しかいなければ私にべったりですが旦那がいれば常に旦那にべったり、1日のほとんどを抱っこで過ごしています。
抱っこをせがみ、抱っこしなければ癇癪を起こします。
私と2人の時は抱っこしなくてもそんなに癇癪を起こすことはありません。
旦那から抱っこを変わるとびっくりするぐらい大きな声で泣いて嫌がります、、
旦那が自分の目の前から見えなくなるだけで大泣きします。
息子は私よりもパパの方が好きなんだと自分の母親としての自信が無くなりました。
パパ嫌!に比べたらいいと思うかもしれませんが、抱っこしてもなにしても嫌がられるので悲しくて仕方ないです。
私はすごく短気ですぐ怒ります。旦那は温厚で滅多に息子に怒ることはないです。
そりゃいつも怒ってるママより怒らない甘やかしてくれるパパの方が好きだよなぁ、、と
この気持ちはどうしたらいいですか?😿😿

コメント

ママリ

これから出産もあるし、今パパっ子なのはラッキーですよ😭✨

パパは平日いないから嬉しいだけじゃないかな?💦
うちの娘はじぃじっ子で、実家に行くとじぃじの膝の上から動かないです🤣‼️
何でもじぃじじぃじ、私が抱っこしたり近づくとママあっちいってー!じぃじがいいのぉ!じぃじが好きなのぉ!って怒ります。

普段ママママってべったりのくせに、、薄情ものめ!と思いますが😂
そんなもんですよ😭✨

べりー*

うちもお父さん大好きでべったりですよ🤗💓私は別に自分が一番好かれていたいとかないです!ご主人も親なのでパパのほうが好きなのは別にいいことでは?💡私いいお父さん選んだでしょー😤✨くらいの気持ちです(笑)

はじめてのママリ🔰

同じ感じです。笑
私が近寄るだけで
パパー!!!!!!😭😭😭
って泣いて逃げます。笑
人を化け物のように‥🤣笑

「凄く分かるよ。パパって無条件に優しいもんね。
カッコいいし優しいし
ママだってパパ大好きだからママと一緒だね😊」
って共感しつつ
パパを好きな気持ちに無理矢理納得させてます。笑