![ゆいくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が下の子に対して厳しく、泣くなと暴言を吐くことに悩んでいます。赤ちゃんに泣くなというのは無理で、どう対応すれば良いのか困っています。
すみません、愚痴です。
ちょっと吐き出させてください(>_<)
旦那が上の子と下の子に対しての扱いの差がありすぎて腹立ちます。
下の子の泣き声がまぁまぁ大きいんですが、ちょっと泣いただけでブチギレ。
「お前うるさいねん!」「そんな泣く必要ないやろが」
「泣かんと待っとけ!」などと暴言を吐く。
5ヶ月の子供に言う言葉じゃないですよね?
私も負けじと
『赤ちゃんに泣くなって無理やろ!?うるさいって言うアンタの方がうるさいわ!それに、お前ってなんやねん。一緒に考えてつけた名前やろ!?私は子どもにお前ってゆう名前をつけた覚えはない!』と言うんですが、ガミガミうるさいと言われ直してくれず…
赤ちゃんが泣くってことは、何かを訴えて泣いてるのに普通泣いたらあやすとかしませんか?
なんで抱っこしたりあやしたりしない?
何回も同じこと毎日のように伝えて、やめて!直して!って言うんですがダメで。
うるさいからって口を塞いだりするので、「それ虐待やで!やめてよ!」と言うんですが、なかなかなおらず。
毎日言うのも疲れました…
どうしたらいんでしょうか。
口うるさい嫁と思われても、子どものために毎日ガミガミ言わないといけないんでしょうか😵💫
- ゆいくんママ(3歳6ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![3kidsmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsmama♡
うちの旦那は次男くらいにならないと子供は可愛いとおもわないらしく、下の子には泣くことしかできないのかお前は!!こないだまでキレてて最近は着替えのとき、なんでちゃんと立ってられないんだ!と最近歩き始めた長女にキレてました。
可愛いと思えないのは逆に可哀想だな〜大きくなったら可愛がらなかったの後悔するぞーと思いながらみてます。笑
もちろん旦那がキレたら長女にかわって言い返して黙らせてます👏
![🐼たれぱんだ🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐼たれぱんだ🐼
子供は泣くのが仕事やろーがー!!
泣かれるんが嫌やったらあやすとかなんで泣いてるんか考えようとかせんわけ?って言っちゃいますね。笑
-
ゆいくんママ
そうなんです!ほんとにそれです!
私も同じようなこと旦那に言うんですが、文句を言われて終わります😑⚡️- 1月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
口を塞ぐはやばくないですか??😭😭怖いです😭
うちの人も、もう!なんで泣いてるの?泣くな!とは一歳児に言います……
だから私も旦那に貴方が一番うるさい!と言い返してます
-
ゆいくんママ
ヤバいですよね?
私のいないところでされたら嫌なので、下の子と旦那が触れ合ってるときは目を離せないので気が休まらないです( ; ; )- 1月10日
![3kidsmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsmama♡
もちろん自分の子だから長女も可愛がってくれてますがやはり長男次男の次に可愛いってかんじです、笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も口塞ぐのめちゃくちゃ怖いと思いました…怒鳴ってるだけならまだいいですけど(これもほんとは良くないですが)、クッションとかで顔を押さえつけて口塞ぐようになったら虐待どころか最悪の場合…って感じですよね😨
義母とか義家族に相談できませんか?💦
ゆいくんママさんが言っても、また口うるさく言ってるくらいで右から左にスルーしちゃう気がします😢
-
ゆいくんママ
そうなんです。見てて怖いし、私がいないところでそんなことがあるのかと思うと余計に怖いです。
実母には言ってるんですが、義母に言っても意味ないかなーと。何しろ息子には甘く、口答えや注意ができない義両親なので😵💫- 1月11日
ゆいくんママ
コメントありがとうございます。
やっぱり意思疎通ができる年齢くらいにならないと、可愛いって思えないんですかね?
2人とも同じくらい大事な子どもなのに、なんで同じように接してあげられないんやろうと思います😭
3kidsmama♡
意思疎通が出来ないからって旦那言ってました。笑
新生児はどこが可愛いか全く分からないとも言ってたから
そういう人も世の中にいるんだなって思うことにしてました😂
長男と次男と旦那で遊んでいてもやっぱり長男が1番可愛いんだなって見ててわかります😅
かといって次男を可愛がってないわけではないですけど
平等にしろよって思うのでその都度わたしが口出してます笑
ゆいくんママ
うちの旦那も言ってました💦
私も喧嘩腰に言っちゃうので喧嘩になるんですよねー
一緒に楽しく育児をしたいだけなのになぁ🥲
3kidsmama♡
喧嘩になりますよね!笑
私がいちいち細かく口出しすると
じゃあもう何もしねーよ!とキレてどっか行きます旦那🤣
そうなるといない方がいいわとこっちもなるので
帰ってくんな〜とおもいながら子供と私が遊びます🤣
ゆいくんママ
ですよね!私も小出しで口出しするのでキレてます(笑)
どっか行くにしても、ちゃんとクールダウンしてから帰ってこい!って思います😇⚡️