
コメント

a...
息子は2泊だけでしたが、パジャマでした!病室からもトイレとシャワー以外は基本出れなかったので💦

気分屋ねこさん
みんなゆるっとした服装でした!子供の着替えは多めに持っていきましたよ😊
親は医師にも会うのでパジャマよりは私服が多いです!
後はランドリーがあるなら洗剤持ってくくらいです!
-
はじめてのままり
なるほどです!
親はパジャマじゃ恥ずかしいですね😱
自分のことまで考えていなかったので教えて頂けて助かりました😣
子供のパジャマいっぱいと、
自分の服を日数分持っていきます!
コメントありがとうございました✨- 1月10日

nyapi(28)
パジャマで過ごしてました!!
荷物の受け渡しなしってキツすぎませんか?笑
ナースステーションでの受け渡しもなしなんですかね?
もしあれだったら院内の洗濯機とか使ってもいいかもですが💦
-
はじめてのままり
もらった書類をよく読んだら
荷物の受け渡し不可って書いてあって…😭
キツいですよね💦
パジャマいっぱい持っていきます!
コメントありがとうございました😊- 1月10日

退会ユーザー
子供は病衣
大人はラフなスウェットとか
部屋着っぽい方が多かったです。
基本外に出られないので😌
書いてある分だけでじゅうぶんだとおもいます😌
-
はじめてのままり
病衣があったんですね!
説明がなかったのでパジャマを
1週間分持っていきます😌
自分の服まで考えていませんでした…!楽な服を日数分持って行こうと思います✨
コメントありがとうございました😊- 1月10日

ms🔰
娘が一歳の時に10日間入院しました。入院中は私も付き添い入院で私服着てました。子供は普通に楽な服装(パジャマじゃなくて私服)でした。
私は、10日分+1〜2日分余分に持って行ってた気がします。
1歳ってこともあり、汚れたりなど途中で着替えさせたりもしたので🤔
-
はじめてのままり
お子さんは私服で過ごされたんですね💡一応、普通の服も少し持って行くことにします😊
なるほどです!ご飯や飲み物すかもしれないので、子供のは多く持って行ったほうが良さそうですね☺️
教えて頂きありがとうございます!
コメントありがとうございました✨- 1月10日

あゆ
長男が1〜2週間入院した事あります。
パジャマ着せたり、私服着せたりしてました💦
付き添いもしました。付き添い時は、ずっと私服着てました。
-
はじめてのままり
子供の私服も少し持って行ったほうが良さそうですね💡
大人は私服ですよね…。子供のことしか気にしてなかったですが、
自分の服のほうが大変ですね😅
教えて頂きありがとうございました😊- 1月11日
-
あゆ
身体壊さない様に、気をつけて下さい😊
点滴あるかどうか、分かりませんが、点滴ある場合は、前開きパジャマや、前開きの服の方が着せやすいかもしれません。被りはやりにくかったです💦- 1月11日
-
はじめてのままり
お気遣い頂きありがとうございます☺️
点滴があると前開きのほうがいいんですね💡
点滴があるかどうかわからないですが、危うく被るパジャマにするところでした😨
貴重な情報ありがとうございました😭- 1月11日
-
あゆ
前開きのパジャマなどの方が点滴が通しやすいです💦
- 1月11日
-
はじめてのままり
なるほど~!
念のため、前開きにします😊
教えて頂きありがとうございます☺️- 1月12日
はじめてのままり
やはりパジャマですよね!
勝手に洋服で考えていたのですが
、よく考えたらパジャマかなぁと
思い質問させて頂きました✨
コメントありがとうございます!
助かりました☺️
a...
荷物はキャリーケースに入れて行きましたが、他にタオルやら暇つぶしグッズやらでパンパンでした😭
私はシャワー浴びた後はロンTにラフなズボンスタイルで居ました❣️
本当、コロナ禍で接触出来ないの辛いですよね💦コンビニも子供連れては行けないし、可哀想でした💦
はじめてのままり
私も暇潰しおもちゃ大量に持っていく予定です😭
そっか…タオルもですよね😨すごい量になりますね💦
えっ、子供コンビニに連れて行けないんですね😵ぜったい大泣きですよ。
ご飯買いに行くのも大変ですね。
覚悟しないと😢
a...
携帯にオフラインで使えるゲームと動画アプリ入れてました。
あとイヤホン必須です!!忘れて最悪でした😭
うちは11月末に大学病院に入院したんですが、ダメでした💦なのでコンビニ行きたい時は保育士さんに見てて貰ってダッシュ‼︎親のご飯は出なかったので、日持ちするパンとか飲み物も多めでおやつも念の為持って行ってました😭
1週間ならランドリーで洗えば減らせると思います😊うちも使いたかったらどうぞ〜だったので✨
はじめてのままり
オフラインで使えるゲームとアプリいいですね!情報ありがとうございます✨イヤホンも必須ですね☺️
うちは持ち込みもだめで😢💦
コンビニ行ったときに日持ちするものを大量に買い込むしかないですね😭
いざとなったらコインランドリー使うようにして、なるべく荷物減らして行きます🥺