
フィットネスに通う方に、通う頻度や時間、仕事の有無を教えてほしいです。育休中で、下の子は旦那に見てもらっています。皆さんの時間の作り方を参考にしたいです。
スポーツジムやパーソナルジム、ヨガ、キックボクシング等フィットネスに通われてる方で、
行く頻度、行く時間帯、どのくらいの時間やってるか、あとお仕事してるかしてないか教えて頂きたいです!
今は育休中で上の子だけ保育園に通ってます。ジムに通いたいのですが、託児付きのジムは近くにない、実家も義実家も遠いので、下の子は旦那に見てもらうしかありません。
皆さんどうやって時間を作ってるのか参考にしたいので、教えてほしいです✨
- はじめてのママリ(4歳5ヶ月, 9歳)

はじめてのママリ🔰
ゆるーーーくパートで働いています。
子どもが幼稚園に通っている間に週2~3回(コロナ禍前は週4~5回でした)
スタジオフィットネス?なので時間が決まっていて早いと9:30~、遅くて10:30~で1時間です。
パートはその後に行ったりしています。
私が通っている所は託児があるので1歳~利用出来る事になっています。
下の子を見て貰う方が居ないのなら家でYouTube見ながらでも充分効果はあると思いますよ。スタジオ行けない時はYouTube使ったりしています。
コメント