
お子さんに箸の使い方を教える方法について相談です。来年から年中さんでまだ使えない状況。園で教えてもらえないため、家でどう教えれば良いか悩んでいます。
お子さんのお箸について、、、
いつから使えるようになりましたか?
うちの園はお箸の持ち方を教えてくれないところで、家で教えるしかないのですが、、、来年から年中さんなのですがまだ箸を使えません🥺
どう教えていけば良いのか🥺
- ぱん(3歳7ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
ちょうど4歳になる頃に使えるようになりました。
うちも幼稚園では教えてもらえないんですけど、入園してみんなが箸で食べてるのを見て自分も箸を持って行きたいと言い出したので、使えないけど、、、と思って持たせたらすぐに使えるようになってました。
私の周りだと本人のやる気が出たらすぐ使えるようになる子が多いです。

もこもこにゃんこ
最近やっと上手になってきましたよ😅
本人のやる気もなくて、全然だったので作業療法に通ったらすぐ上達しました😄
作業療法では箱の蓋に動物の絵があって口が穴になってて、小さく切ったスポンジや小さいポンポンボール、レゴブロック、消しゴムなんかをお椀から箸で口に入れてあげるのをしてました。
上達してきたら、小豆やマカロニなんかもつまんでました。
YouTubeで作業療法士さんの動画なんかもあって、それも良かったです。

ママリ
うちの子5歳ですけど、まだちゃんとは使えてないです😵
最初はエジソン箸みたいのを100円ショップで買って使わせてましたよ😊

Emma
ちょうど3歳になる頃に使えるようになりました。
まずはスプーンや鉛筆を3本の指できれいに持てるように練習させて、安定して持てるようになった頃に普通の箸を持たせたら使えていました。

はじめてのママリ
エジソンの箸でやってます!器用に黒豆とかたべてます☺️

はじめてのママリ
3歳には普通のお箸使えました😊
幼稚園が普通のお箸以外禁止な所なので😂
下の子も来年入園なのでそろそろ練習し始めようかと思ってます。

はじめてのママリ🔰
うちの幼稚園も教えてくれなくて、周りもスプーンやフォークで食べてます
なので、まだまだ下手っぴです(笑)
エジソン箸なら使えるので、年長になったら普通の箸も練習していこうと思ってます
あと、上の人も言ってますが、遊びで練習するつもりです
フォークとかも遊びで練習させました〜

しゃけいくらめんたいこ
2歳からエジソンの補助箸使い始めて2歳半くらいに普通の箸に切り替えて3歳前には使えていました🥢
コメント