
最近ほっぺが乾燥して赤くカサカサしています。顔にも使えるオススメのベビーローションを教えてください。
みなさんはベビーローションなど使ってますか?
最近ほっぺが乾燥してて、赤くカサカサしています(;ω;)
早くどうにかしてあげたくて…
顔にも濡れるオススメのベビーローション教えてください!
- ぶー(7歳, 8歳)
コメント

まさい
アトピタを使ってます😄
うちの子供にはよく効きました🎵顔だけでなく身体にも保湿は必要ですよ~☀

ノウゼンカズラ
ママアンドキッズのローション使ってます!!
冬はこれだと少し物足りないかなぁ?と感じるので、ワセリンと併用しようかと思ってます🙋
クリームもあるみたいですが、お高いので手を出せていません(笑)
和光堂のみるふわはうちの子には合わなかったのか潤いが足りませんでした💦
-
ぶー
ご回答ありがとうございます😊
ご丁寧に写真まで!
これよく赤ちゃん本舗とかでみて、気になっていたんだてすよね〜
冬だと、これの上にワセリンを塗る感じですか??- 10月24日
-
ノウゼンカズラ
色んな雑誌で紹介してるので使ってみたんですが夏はこれでいい調子でした✨
小さいボトルから試しました😊
ただ最近手しゃぶりのせいで口周りの乾燥が少し目立つので、そこはワセリンでカバーしようかと😄💦
もし体も物足りなかったらワセリン重ねれば大丈夫かなーって思って(笑)
本当はクリーム使ってあげたいんですけど…いかんせんお高くてまだ買う勇気が出ないんです😫
あと調べて気になったのがアロベビーってやつです!!
使ってはいないのですが💦- 10月25日
-
ぶー
ワセリン唇にも濡れるみたいですし、大量に口に入らなければ安心そうですよね(^^)
クリームとか高いですよね(;ω;)
それで合わなかったらとか考えると…
アロベビーってやつ人気みたいですね😊!
私も気になってましたー✨- 10月25日

ととと
毎日使ってますよー!!
今はジョンソンので、前はピジョンを使ってました!
ベビーローションは基本顔も身体も使えると思います。
小さめの物を買って、肌に合わなかった時は大人が使えばいいやーって感じで色々試してみました!
-
ぶー
ご回答ありがとうございます😊
そうですね!
最初から大きいの買ってしまって合わなかったら勿体無いですしね(;ω;)
小さいの買ってみます(^^)- 10月24日

anmiᙏ̤̫
同じく息子もほっぺがカサカサしてます(´・ω・`)赤く荒れ気味だったのは牛乳石鹸で少し良くなったものの乾燥はなかなか治らず😢あとピタ塗ってもあまり効果ありません💦ベビーオイル買おうかなって思っている最中でした💭回答でなくすみません(´;ω;`)
-
ぶー
ご回答ありがとうございます😊
赤くカサカサ早く治してあげたいですよね(;ω;)
自分の肌だったら、何でもいいからぬっとけばいいや〜ってなりますけど、赤ちゃんのだととても慎重になってしまって…(T ^ T)- 10月24日
-
anmiᙏ̤̫
赤ちゃんの肌は乾燥しやすいみたいですし(´・ω・`)ベビーオイルとクリーム買ってみました!クリームいい感じですよ💕ベタつかずさらっとします!ちなみにピジョンです( ˙˘˙ )
- 10月26日
-
ぶー
日曜日の予防接種まで待ってもいいかなと思ってましたが、カサカサの範囲が大きくなってきたので、慌ててワセリン試してみましたー(;ω;)!
ピジョンの良いならクリームも試してみようかな〜☺️
ベタつかないほうが好きなので✨- 10月26日
-
anmiᙏ̤̫
私が購入したクリームはハンドクリーム(チューブタイプ?)の大きさくらいで500円くらいでした😊少量でも伸びがいいですし、すぐ肌に馴染む感じはしました!個人的な意見ですが...さらさらしてていいと思います!
ワセリンって市販で売ってますか?病院じゃないと貰えないのかなーと気になったので(´・ω・`)- 10月26日
-
ぶー
肌馴染みがいいのはいいですね(^^)!
お値段も500円くらいなら試し買いで合わなければ私が使えます😄
ワセリンも市販で売ってますよー!
私は面倒だったので、アマゾンで購入しましたʕ•ᴥ•ʔ
のびはいいですが、油なのでちょっとベタベタします😞- 10月26日

くま
市販の物であれば、ジョンソンのベビーローションを普段は全身に使ってます✨
乾燥が強く皮膚が硬くなっちゃってるときはベビーワセリン塗ってます。
病院行けば、その子に合った薬や保湿剤処方してくれますよ😁
-
ぶー
ご回答ありがとうございます😊
皮膚が硬くなっちゃってるので、ワセリン試してみようかと思います!
病院は皮膚科のほうがいいですか?- 10月24日
-
くま
予防接種が近々あるなら、そのタイミングで相談すると処方してくれると思いますよ✨
うちの場合は、皮膚科も近くにあったので、皮膚科に連れて行きましたが、皮膚科のが何種類か一度に処方してくれたので、子供に合うの使いました。
皮膚科の先生がみんな、こういう処方してくれるわけではないと思おますが…- 10月24日
-
ぶー
確かにそうですね!
次の日曜日に予防接種があるので、そのときに相談してみてからでもいいですよね(^^)
先生によって全然違いますよね〜(;ω;)
そういう皮膚科が近くにあればいんですが…- 10月25日
ぶー
ご回答ありがとうございます😊
そうなんですね!!!
特に荒れたりしてなかったので、全然気にしてませんでした(._.)
身体にも塗ってあげます(о´∀`о)