![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真鞠
最終的には、全種類2個ずつ(1パックずつ)買って持ってます😂
でも初期はほんの少しずつしか食べないので、15mlのやつ1パックだけ買っておけばしばらく使えます💡
その後、お粥の量に合わせて25ml、50mlと買い足しました😃
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
それぞれのサイズ2つずつ持ってますが、1人目の時は一気に作って冷凍してたのもあってほぼ全部使ってました😂下の子はその都度作ってちょっとずつ冷凍してますが、15はよく使います。50は初期はあまり使わないし、今はもう一食分のお粥が入らなくなってきたので小さいタッパとかでもよかったかな?と思ってます🤔
15や25は野菜やタンパク質用、50はお粥用で使ってます!
-
はじめてのママリ🔰
ジャンルごとにサイズ分けられてるんですね!
最初は15ml買っておけば間違いなさそうですね☺️- 1月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
リッチェルのフリージングトレー15.25.50全部使ってます。
離乳食始まった直後は15しか使わないです。食事の量が増えてきたら25.50を買い足せばいいかと思います。
あと、1サイズ1つしか買ってないです。冷蔵庫がそんなに大きくないっていうのもありますけど😵
ストック作っても1週間くらいで食べきらないといけないので、大量には作れないです。冷凍して凍ったらジップロックに入れ替えればトレー空くし☺️
-
ママリ
1歳半の今は、15でブロッコリーとかほうれん草などの野菜、25でおかず、50でご飯
を冷凍してます✨- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
皆さん全種類使われてるんですね!
うちも冷蔵庫があまり大きくないので、いざとなったらジップロックに入れ替えやってみます🥺✨
とりあえずは15mlを買ってから、様子をみて買い足そうと思います☺️- 1月10日
はじめてのママリ🔰
わかりやすくありがとうございます☺️
とりあえずは15ml1パックだけ買えば大丈夫そうですね!