
出産予定の方が赤ちゃんの服について相談です。短肌着とコンビ肌着の着せ方や、西松屋の肌着の耐久性について知りたいそうです。
4月末に出産予定です!
赤ちゃんの服をそろそろ揃え始めようと思うのですが、肌着とか服の種類がたくさんあって、調べれば調べるほど買いてあることもいろいろ違ってどうすればいいのか分からなくなってきました…🥺
春夏生まれは、長肌着はあまり使わないとよく見るので短肌着を6枚とコンビ肌着を5枚ほど揃えようと思いますが、この2つはセットで着せるものなのでしょうか?室内にいるときは、短肌着+コンビ肌着+2wayオールという認識で合ってますか?
また、肌着はそんなに長い間着ないので西松屋で揃えちゃおうかと思っていますが、西松屋はすぐへたると聞きます。実際、西松屋の肌着はどれくらいの期間は使えそうなものでしょうか?
初心者な質問ですが、教えていただけると助かります🙇♀️💦
- ちゃこ(3歳0ヶ月)
コメント

さくら
私も実際はよく分からず自己流でしたが、肌寒い日は短肌着+コンビ肌着+カバーオールで着せてましたが、夏場はコンビ肌着だったりとその時時で変えてました。
肌着もいいお値段するので、私は生後3ヶ月くらいまで使ってました(笑)最後の方はパツンパツンでしたが😂
直接肌に触れるものだしと、私は日本製(赤ちゃん本舗で)と書いてあるものを選びました!3ヶ月使ってもヘタったりしなかったです🙋

はじめてのママリ🔰
個人的には短肌着もいらないです🤭
春先はコンビ+2wayかカバーオール、夏場はコンビやボディスーツ1枚で過ごすことが多いです👶
月齢低い時はうんち漏れすごいしすぐサイズアウトするので西松屋でいいと思いますよ🙆
うちは3ヶ月くらいになったらボディースーツにします😄
-
ちゃこ
コンビ肌着多めが良さそうですね!
4月末なのですぐ夏も来ますし…
サイズオーバーのことばかり考えていましたが、汚れて使えなくなることも多そうですね😭
西松屋有効活用していこうと思います!笑- 1月10日

ららら
短肌着は無くて良いかもしれません!
二人目の時は1ヶ月使ったかな?って位で着せなくなりました…
西松屋でも充分です!もし二人目にも着せたいと思われるから、赤ちゃん本舗とかが良いと思います😊
-
ちゃこ
短肌着もそんなになくて大丈夫そうですね!
西松屋見ると他のところが高く思えてきて…笑
でも、確かに2人目で使えると良いですね!- 1月10日

みみん
西松屋の10枚セット買いました!
私は短肌着+長肌着+ツーウェイオールにしてました😊
コンビ肌着は夏のパジャマにしてました!
3〜4ヶ月くらいまで着せてましたが、全然へたったりはしてないです!
-
ちゃこ
西松屋も数ヶ月ならもちそうですね!
10枚セットのやつ、とても気になっていて買おうか迷っていました!
見てこようと思います😊- 1月10日

きなこ
わたし短肌着いりませんでした!抱っこすると上に上がってくるし寝かした時もシワが気になって🥺
最初からコンビ肌着だけで十分でした!西松屋でもいいと思います!わたしはUNIQLO使ってましたが、UNIQLOのコンビ肌着は乾燥機ガンガン回してもへたらなくてオススメです✌️
春はまだ経験したことがないのですが、秋はコンビ肌着(半袖)にツーウェイオールに掛け物で調整って感じでした!
-
ちゃこ
確かに重ねるものが多いと、なんかごそごそしそですね。
コンビ肌着が一番重要そうですね!
UNIQLO丈夫ってよく見ますが、乾燥機にも負けないくらい丈夫ならコスパは良さそうですね😆- 1月10日

ママリ
短肌着、長肌着はどちらでもいいです。
短肌着+カバーオール(2ウェイオール)
または
コンビ肌着+カバーオール
でいいですよ。
私は娘の時よく分かってなくて短肌着買って着せてました。
短肌着、長肌着は股下が留まらないのではだけてお臍が出ちゃうので、それが今ならコンビ肌着にした方がいいです。
今息子には申し訳ないのですが、肌着は全部お下がりです😂
3ヶ月までで着れなくなるだろうから新しく買ってません。
-
ちゃこ
短肌着数枚と、コンビ肌着多目が便利そうですね!
確かに、股下ないとはだけてきそうだしコンビ肌着の方が使い勝手良さそうです🥺
肌着は上にカバーオール着ちゃえば見えないし、お肌に良ければ私も気にならないタイプですのでお下がりでも全然いいですよね😊- 1月10日

ママリ
4月下旬生まれの息子がいます。
長袖着てたのはせいぜい5月頃までなので短肌着はほぼ使用しなかったです😅
コンビは1枚で夏場部屋着として使いましたが、カバーオールのインナーはメッシュみたいなもっと薄いものだったり袖のないものが使いやすいかと。
-
ちゃこ
なんだかいろいろ見てると肌着すごい重ねて着せてるイメージがあったんですが、夏場は一枚で良いんですね!
とりあえずコンビ肌着が便利そうですね✨
夏は通気性大事ですね…
袖なしインナー、調べてみようと思います😊- 1月10日

さぁちゃん
上の子が4月末生まれです(^^)
短肌着は要らなかったですよ!
コンビ肌着+2wayオールか、温かい日はコンビ肌着だけでした。
-
ちゃこ
短肌着は使わない人多いですね!
とりあえずコンビ肌着多めに用意しておこうと思います!- 1月10日
-
さぁちゃん
夏はエアリズム着せてました(^^)
私は10枚くらい準備してましたが、吐き戻しも多くて助かりました!- 1月10日
-
ちゃこ
赤ちゃん用のエアリズムなんてあるんですね!
通気性いいし、乾きやすいし良さそうですね😊
やっぱりいろいろ汚れることも考えて10枚くらいはあったほうが良さそうですね🤔- 1月10日
-
さぁちゃん
エアリズムは60からありますよ(^^)
他のボディ肌着も60から展開してますよ😊
70の前開きはオンライン限定です✨- 1月10日
-
ちゃこ
流石ユニクロですね!
チェックしてみます😆- 1月11日
ちゃこ
年によって春でも暑かったり寒かったりするから難しいですね😂
いろいろ揃えようと思うと、それなりにお値段いきますよね…
日本製大事ですね!お肌弱い子とかなら特に💦