※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スヌーピー
子育て・グッズ

4歳のお兄ちゃんが1歳2ヶ月の弟を突き飛ばす問題に悩んでいます。弟がもう少し大きくなれば仲良く遊べるでしょうか?同じ経験をされた方いますか?

現在もうすぐ4歳になる子と1歳2ヶ月の男の子を育てています。
お兄ちゃんが下の子を「大嫌い」といって突き飛ばしたりしてしまいます。
遊んでるところに来るのが嫌だと言うのは分かっているんですがそーでない時も近くに来ると押し倒したり…
「まだ小さくて分からないから優しくしてあげて」といったりお願いする形で声を掛けているのですが、下の子がもう少し色々分かるようになったら一緒に遊んだり出来るようになるのでしょうか💦?
同じような経験された方いらっしゃいますか😭?

コメント

ママリ♡

兄弟ではないですが
ほぼ毎日3歳10ヶ月の甥っ子と
娘1歳4ヶ月で遊んでますが
いつも私の娘が嫌と言いますよ🤣
もう!来ないでよ!
僕が遊んでる!
もう邪魔しないでー!
本当嫌い!!
毎日言ってますwwww

でもバイバイしたあとは
結局いつもまた遊びたいって言ってるみたいです☺️
イヤイヤ期でもあるので
そういう時期なのかな?って思ってます❤️

  • スヌーピー

    スヌーピー

    甥っ子くんもなんですね😳
    遊んでる時は嫌でもバイバイするとまた遊びたい…可愛いですね☺️💕

    上の子が今まで激しく怒ったりとかがなかったので心配になってしまって😅
    自己主張も出来るようになり始めて成長中だと言い聞かせて頑張ります!

    お話聞かせていただきありがとうございます😭✨

    • 1月10日
初めてのママリ

甥っ子が息子に対してそんな感じです!ヤキモチ妬いてるみたいなんです😳
一緒に仲良く遊んでくれる日が待ち遠しいですね✨

  • スヌーピー

    スヌーピー

    甥っ子くんヤキモチなんて可愛いですね☺️💕
    弟に対してすごーく優しい時もあるんですけど、自分の使ってるものとかに触られると怒鳴ってます😅
    ほんと早く一緒に仲良く遊んでくれるといいです😭

    • 1月16日