
息子が保育園に行きたくない理由と対処法について相談中。
3歳4ヶ月の息子について。2歳から保育園に通ってますが、保育園にお友達がいないのか?毎朝行きたくないと泣かれるのが辛いです、、ママと一緒にいたいと泣かれると心が痛みます。かわいそうなことしてごめんね、と思ってしまいます、、わたしが在宅の時は、あまりにも泣いてると休ませて在宅しながら子供も見てますが、一緒に遊んであげられずつまらないと思います。それでもやはり、保育園に行きたくないようです。三連休後の明日も絶対泣くと思います。もう一年以上経っているのに、毎朝泣くのはなぜでしょうか?!ちなみにお迎えの時は先生にたくさん話してて、保育園楽しかった?と聞くとうんと言ってます。
でも毎朝嫌がるということは、保育園では我慢して生活してるんだろうと思います。ちなみに男の子は息子含めて3人しかいなくて、あとはみんな女の子13人ぐらいのクラスです。男女の比率は関係ありますか?先生からは特に毎日同じないてるとかつまらなそうとか何か言われてませんが。。同じ3歳の姪っ子ちゃんは、お友達いるから保育園楽しいよと言っていて、3歳なら楽しめる子もいるのになぁと思ってしまいます、、
泣いた時に声かけや、息子が行きたくなる方法ありますでしょうか?どうしようもない時はパパもママも会社いくから1人になっちゃうよと脅しみたいに言ってしまいます💦こんな言い方よくないですよね、、
- はじめてのママリ🔰

しょこ
保育園が嫌というよりも
ママと離れたくないだけ
だと思いますよ💦
あとは仕事行くのが嫌って思う
大人と一緒だと思います😊
うちの子保育園行くの嫌がり
ますが保育園では楽しく
遊んでて帰りは帰るの嫌がり
ます💧(笑)
コメント