※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

長崎市の方に質問です!今日県外から長崎市に引越してきました(^^)ゴミの…

長崎市の方に質問です!

今日県外から長崎市に引越してきました(^^)

ゴミの分別についてお聞きしたいのですが、おむつはどのように処分してますか?

前の自治体ではゴミの分別がざっくりとしてたのですが、長崎市のゴミ分別の案内を見たときに可燃ごみは袋にいれないで捨てる物はそのままいれるようにというイラストがありました。

BOSなどのおむつ用ゴミ袋を普段から使っているのですが、これは使えなくなるのでしょうか?💦

生ゴミについても今まではナイロン袋に一日分入れてゴミ袋に捨てていたのですが、そういうのもナシでしょうか?

教えていただけると嬉しいです!

コメント

ゆめ

数ヶ月前まで長崎市に住んでました✨
そして私も転勤で長崎きたとき一番にゴミの出し方質問しました笑

私はおむつはおむつ専用ゴミ箱にスーパーの袋をつけて、その中に一つ一つビニールで包んたおむつを入れてました!
生ゴミもビニール袋に入れたものを、そのビニールごと黄色の燃えるゴミに入れてました!

案内にはビニールに入れるなって書いてますが、私が住んでた地域ではビニールごと袋に入れてても大丈夫でしたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    安心しました😭おむつはほんとどうしたものかと悩んでいたので安心しました!

    • 1月10日
ぽん

オムツはBOSSやビニール袋に入れて捨ててましたけど、燃えるゴミで出してました。
生ゴミも同様にしてだしてますが大丈夫ですよ。
プラゴミも余りに汚れが落ちないものなんかは燃えるゴミで捨てていいように何年か前に変わったと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    プラごみの件もそうなんですね!参考になります(^^)

    • 1月10日