※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんママ
子育て・グッズ

娘が9ヶ月で三回食を始める目安はありますか?朝は食べず夜はまあ食べる方。三回食になったら朝のメニューを教えてほしいです。

もうすぐ娘が9ヶ月になるのですが
三回食を始める目安みたいなのってありますか?
朝はほぼ食べず夜はまあぼちぼち食べる方かな?
という感じです。まだモグモグ期真っ最中なので
カミカミ期に移るにはまだまだ早いです💦
三回食になった場合、朝はみなさんどんなメニューに
してるのか教えてもらえたら嬉しいです✨

コメント

メル

わたしは9ヶ月になってすぐに三回食にしました。
始める前は食べむらがあって、3回にするのしんどいなぁと思ってたのですが、朝昼晩とわたしと一緒に食べられるので、前より食べてくれるようになりました。
目安は、9ヶ月頃っていうことと、モグモグごっくんが上達してきていたらオッケーかと♪

朝はほぼ、手掴み食べの食パンとヨーグルトかスープですが、たまに納豆ご飯(ご飯は5倍お粥)と野菜スープかみそ汁(赤ちゃん用)にしています♡

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    一緒に食べることでやっぱり少しは食べてくれるようになりますかね🥺わたしも9ヶ月で三回食にしてみます!
    9ヶ月になったときにはもう手掴み食べされてましたか?
    ちなみに食パンの量ってどれくらいあげてますか?
    朝のメニューすごく参考になります❤︎!納豆はひきわりのをそのまま使ってらっしゃいますか?✨

    • 1月9日
  • メル

    メル

    ずっと、スプーンとか奪ってくるし笑笑
    大人の食べ物も取ろうとしてくるので💦手掴み出来るのでは?と思い、それも9ヶ月から始めました。
    食パンは耳を切り落として、残りの半分くらいの量をスティック状に切ってあげてます♪
    納豆は、たぶんひきわりのままでも食べれるんですが、最初はもう少し刻みました♡

    食パン、初回は食べにくそうで、スープに浸して私が口に入れたりしてましたが、2回目からためらわずに自分でそのまま食べるようになりました♡
    一応喉詰まらないように、こまめにスープ口に入れたり、白湯飲ませたりして様子見ました♪
    食パンに、かぼちゃペースト塗ったり、ヨーグルトと果物すりつぶしたやつ塗ってロールみたいに巻いてもありですよ♡

    • 1月9日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    スプーンめっちゃ奪ってこようとするとわかります🤣笑
    手掴み食べは食パンからあたしもスタートさせてみます☺️!
    すごくわかりやすいです!!!
    スティック状に切るんですね✨
    いろいろ聞いてしまって申し訳ないのですが、ひきわりって茹でたりしてますか?🥺
    前に茹でてすり潰したのあげたのですが、食べなくて💦そのままの方が粘っこくて食べやすいのかなー😭
    南瓜ペーストを塗ったりしたのも美味しそうですね😍!
    ちなみになんですが、砂糖とかの調味料はまだ使用してないですか?🥺
    たくさん聞いてしまってすみません😭❤︎

    • 1月9日
  • メル

    メル

    私はひきわり茹でてます(*бωб*)
    でも、茹でなくても大丈夫なので、どっちが食べやすいか試してみるのもアリかもですね♪(それで食べなければ単純に味が苦手だったのかもですが💦)

    砂糖はまだ使ったことないです〜(しょうゆとかも数滴使っていいそうですが、うちの子ベビーフードよりもお粥と野菜混ぜただけの薄味派で、、、なかなか調味料試せてません(((;╥﹏╥;))))
    赤ちゃん用の粉末の出汁とかホワイトソースとかは使ってます♪
    後、風味付けに、かつおぶしまぶしたり、胡麻すってかけたり、青のりかけたりはしてます!!

    • 1月9日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    今度茹でないであげてみます✨
    そうですよね、単純に味が苦手ってこともありますもんね😂

    あーそうなんですね☺️!
    うちの子もどちらかというと
    薄味派なのでわかります✌🏻
    私も赤ちゃん用のはすごく使っていて助けてもらってます🥺❤︎
    そういうので風味つけたりしたら
    いいんですね!
    すごく参考になりました💕
    ありがとうございました!!!

    • 1月9日