![ままさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳9ヶ月と1歳8ヶ月の男の子がいます。上の子が反抗期で態度や言葉使いがひどく、自分の接し方が原因か悩んでいます。保育園でも同様の態度を示していることに心配しています。
4歳9ヶ月と1歳8ヶ月の男の子がいます。
最近上の子の態度や言葉使いがひどく
あたしの今までの接し方と怒り方が原因だと
かなり落ち込んでいます。
さきほどママリで4歳に反抗期というものがあるというのを知りました。
うちの子の状態が
なにか注意したときに
「もーいや」「ママ(パパ)嫌い」「でていけ!」
「もーほっといて」「もう話さないで!」
「話しかけるな!!」「もーぶっとばす」等、反抗してきます。
普通の話をしててもずっとイライラした態度です。
下の子とおもちゃの取り合いや邪魔をされた時
大きな声で
「これ〇〇だけの物‼️」「だめ‼️いや‼️」などとにかく怒ってます。
手を出すことはあまりないのですが
態度や暴言がひどいです。
大きな声でキイキイ怒ってるのは保育園でも同じみたいです。
これはいわゆる反抗期ですか?
あたしのイライラして怒ってしまう時などの態度のせいでこうなったのかと悩んでます。このままこんな性格だったらまずいな…と思い心配です。
4才
- ままさん
コメント
![ひーちゃんおーちゃんのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーちゃんおーちゃんのママ
子どもの言葉遣いって気になるし、まんま自分の言い方や旦那の態度そのまんまだったりすると焦る🥺
一度、何でもない時に話してみると効果あります。怒ってるときに出る言葉は多分無意識だから『あまり強い、怖い言い方だと、〇〇ちゃんがお友だちから怖いって思われちゃうかもしれないよ。ママは〇〇ちゃんが悲しい思いをするのは嫌だな』とか。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子もそんな感じですけどね💦
怒ってるけど怒ってる内容はトイレ着いてきて💢とか
なんかまだまだ可愛いなって感じです。
気に入らないとすぐに嫌いとかも言いますね💦
そーゆー時期かな💦と思ってます。
-
ままさん
やっぱりそういう時期なんですかね!普通のことでも、言い方怒ってますよね(笑)
もう早く穏やかになってほしいです😭- 1月10日
![詩羽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
詩羽
うちは癇癪ひどくて
同じようなことすぐ言います💦
注意しようとしたら
うるさい!言わないで!
とか言ってくるから
もう返事しないようにしてます😅
放置してるとだんだんクールダウンするようになってきたので
うちはそのやり方にしてます💦
毎日小さなことでも怒るので困ってます💦
-
ままさん
放置でいいんですね!
ついついその言葉使いはだめよとか注意してしまってあたしも怒り出すという悪循環で🥲ヒートアップすると、お互いにでていけ‼️と言い合って、ほんとに4歳と大人の喧嘩?って感じになってしまいます😅- 1月10日
-
詩羽
どちらかと言うとパパとやりあうことが多いです💦
怒り返しても怒ってくるだけなので
出来るだけ怒鳴らず冷静に言うようにしてます💦
でもパパはカッとなって言い返したりして
2人で喧嘩する感じです💦
何でも許すのは違うので
違う事は違うと冷静に伝えようと努力はしてますが
本当こちらもストレスたまりますよね😅
パパにも何度も伝えますが
なかなか難しいらしく結局怒鳴ってます💦
うちは一応療育にも通ってるので
早く効果出てほしいです💦
本当に落ち着く日が来るのかなと不安も大きいですが😅
後本人もうまく言葉で感情を伝えられず癇癪になることも多いみたいで
本人のストレス発散もさせてあげる事が大事と言われました!
思い切り体動かしたり遊んであげたりすると
違ったりすることもあるみたいです😆
その子によって対応違うだろうから
この対応が全てではないと思いますが💦- 1月10日
ままさん
焦りますよね…🥲
その声掛けはよく言ってますが、それを言うと、もう言わないで
と話を終わらせてきます☠️
1度落ち着いてる時にも言ってみようと思います😖‼️