
保育園申込書のミスに気づきました。利用時間を18時半に訂正した方が良いでしょうか?また、7時半から預けることは可能でしょうか?
保育園申込書を提出したのですが、ミスしていることに気がつきました。
利用時間のところを8時〜18時と記載しました。
仕事が18時まであるため、18時半と記載すべきでした。
申込書には18時と書いているのに、実際迎えにくるのは18時過ぎてるじゃないか!と施設側から思われますかね?
電話して役所の方に訂正してもらった方がいいでしょうか。
あと、8時から利用と書きましたが、状況によっては7時半から預けてもいいのでしょうか😅
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 3歳7ヶ月, 4歳11ヶ月)

退会ユーザー
誤差なので大丈夫だと思いますが、気になるなら一応役所に電話してたら安心かなと思いますよ。
一応その書類は、短時間の16時までか標準時間の18時19時までか知りたいだけだと思うので。

tatara
何時から何時まで預けれるかは先生の人数などによるのでその施設によると思います。なので8-18時で受かったら7時半や18時半は人数上断られる可能性も0ではないので後から問題にならないように訂正した方がいいと思いますよ!!
コメント