
マンションに住んでいる方に、コロナ感染者が出た際の規約について教えていただけますか。
マンションにお住まいの方、コロナ感染者が出たらどうするかなどの規約?などありますか?
分譲マンションに住んでいます。訪問ドクターのような方を見ました。訪問看護かもしれませんしコロナとは限りませんが、そういえばそういう決まり事が特になかったなと、気付きました。教えてください!
- はじめてのママリ(7歳)

退会ユーザー
規約なんてないですよ😅
規約があるとしたらどんなものか逆に気になります笑

はじめてのママリ🔰
ないですよー!
個人情報ですし(^_^;)

ワンじろ
規約ありません。
しかし、昨年の夏にマンションで感染者出てます。その後も規約などは新たにできていません。
濃厚接触者はマンションに滞在のまま。家族が入院なので1人。たまには食料も買いにいくそうなのでエレベーターは使ってませんでした。(使わずに頑張れる階にすんでるので)

さ🦖
ないと思います(xдx;)
感染症が出たらと言っても
その情報自体、個人情報になるかと思います‼︎

うー
特にないですが、同じマンション乳歯出ても自宅の部屋にいる分には規制とかはできないしする必要もないかと思います
共有部分をどう使うかもそれぞれの人のモラルの問題で、マンション住みに限らずなことかなと思います
戸建て住みでも陽性になっても知らない顔して出かける人とかも中に入るみたいですし…

ママリ
理事やってますが感染症について定めはしてませんし今後もしないかと思います。
病気は個人情報である事と、マンション居住者で共有すべき内容ではないからです。
ただ、エントランスやエレベーターホールにアルコールを設置するなどでマンションなりの対策はしています。それに対しても規約は定めません。
コメント