
コメント

ママリ🔰
わたしだったら産後にします✨
マタニティフォトは自分で撮りましたが、それもいい思い出です。
産後に子どもと3人でウェディングフォトをとりました。そのとき息子は生後8ヶ月で、体型は6ヶ月頃に戻しました。
3人でマタニティフォト撮れて幸せです💕

ココア
自分だったら、産んでから撮るかもって思います、
なんだったら1ポーズは赤ちゃんも一緒でも良いかなって思います、
マタニティフォトは自分のカメラで撮る分で十分かなって思います。
-
にこち
コメントありがとうございます🙇♀️
なるほど!やはり赤ちゃんが産まれてからがいいか……🤔💭
参考にします!- 1月10日

退会ユーザー
産後にします🙋♀️
やっぱりウエディングドレスって一生に一度なので自分の好きなもの着た方がいいと思うんですが、どうしてもお腹が出てきたり体調きつかったりで、選択肢が限られてくる可能性があるので…
マタニティとウエディングは別物として考えた方が良いと思います😊
せっかく産後撮るなら赤ちゃん連れて行って一緒に撮ればいいのに☺️
ブライダルカメラマンしてましたが、赤ちゃんがいて3人での挙式をされる夫婦もいましたよ!とっても素敵でした🥰
-
にこち
コメントありがとうございます✨
たしかに、一生に一度なら好きな物着たいですね🥺🥺
別物かあ…🤔💭そうですね、一緒に撮るっていう選択しかなかったので今意見聞いてなるほど!ってなってます!
産まれて落ち着いたら撮りに行こうと思います🥰- 1月10日

S (22)
産後に撮ります。
私も1人目産後に撮ろうと思っていてここまで来てしまったので、家族4人で挙式予定です!
-
にこち
コメントありがとうございます😆
素敵です!!素敵な挙式にしてくださいね\(^o^)/- 1月10日

はじめてのママリ🔰
昨年11月ごろ、妊娠がわかる直前にウエディングフォト撮りました。メイクや着付けに時間かかりましたし、移動や寒さで長時間にわたって負担が大きく大変でした💦妊娠してたらもっと大変だったかもと思いました💦
マタニティフォトも撮られるということでしたら、おそらく写真屋さんも色々と配慮してくださると思いますが、やはり何時間か拘束されるためしいママさんの体調にもよるかなと思います💦 屋内スタジオでサクっと撮れるところなら記念に産前でも良さそうに思います✨
-
にこち
コメントありがとうございます☺️
なるほど😐💭
妊婦のからだときっと長時間はきついですよね😣😣
その日にならないと体調わからないし、急にドタキャンも出来ないし……
撮影こだわりたいので産後撮ることにします!- 1月10日

ママリ
私も結婚後、コロナでフォトを延期していたら妊娠が発覚し、産後に撮ることにしました😊
-
にこち
コメントありがとうございます👏
そうだったんですね(>_<)
私も産後にします!- 1月10日

退会ユーザー
私は生まれたら子供と3人で撮ろうと
思ってます😊
-
にこち
コメントありがとうございます👍
そうですよね!子供と撮るウエディングフォトいい写真になりそう🥰- 1月10日
にこち
コメントありがとうございます🍀
自分でマタニティフォト撮るのもありですね🤔
体型が元に戻って落ち着いたら娘と旦那さんと3人でウエディングフォト撮りに行こうかな😆