![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リラクゼーション業界での経験があり、出産後に新たな資格を取得して正社員で働きたいと考えています。オススメの資格はありますか?
オススメの通信でとれる資格はありますか?
現在妊娠中ですがパートで
リラクゼーションの仕事をしています。
今までエステ、リラクゼーションサロンの
マッサージをする仕事しか経験がありません。
今のパートは出産ギリギリまで働いて
退職するつもりです。
家にいる時間が増えるために
なにか資格の勉強をしたいと
考えています。
産後はその資格をいかして
正社員で働けたらなと思っています。
ただ今までサロン経験しかないもので
違う業界にいくことが不安ですが
正直リラクゼーションサロンは年齢があがるにつれて
体力面で結構きつくなるので
もうここで終わりにしようと考えております。
自分でお店を開こうとかは思いません😭
オススメの資格はありますでしょうか。
- ママリ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
通信資格は民間資格なので就職で有利になることはない可能性がかなり高いです💦
公的資格か国家資格なら比較的有利になりますが、試験の際に会場まで行かないといけません😵💫💭
その上でなら宅建、簿記、登録販売者らへんかと思います🙂
コメント