
コメント

退会ユーザー
次女が10ヶ月くらいの時から現在まで、そんな感じです💦
キャーーー!!が意思表示になっていて、気に入らない時や何か訴えたい時は、キャー!キャー!金切り声あげます💦
あ゛ー!ゔーー!とかもいつもです💦
最近は「はい」だけ言えるようになったので、「はい!」も追加されました🤣
退会ユーザー
次女が10ヶ月くらいの時から現在まで、そんな感じです💦
キャーーー!!が意思表示になっていて、気に入らない時や何か訴えたい時は、キャー!キャー!金切り声あげます💦
あ゛ー!ゔーー!とかもいつもです💦
最近は「はい」だけ言えるようになったので、「はい!」も追加されました🤣
「ココロ・悩み」に関する質問
小1の娘について 感情で怒ってしまいましたが、私の伝えたことは間違っていたのか? またどんな言い方をしたら良かったのか? もう分かりません。。。 お時間ある方、教えていただけませんか😭? 最近学校から帰るとそ…
みなさんだったらどちらを選びますか? A.手取り22万前後 勤続年数9年目 年収400万越え 1歳の子どもがいるため時短勤務(8:30〜16:30) 月1.2回土曜出勤あり(基本土日祝休み) 職場の1番上の上司が最悪 (その…
子育てに悩んだ時、よく市に相談を〜とここで見かけますが私はできません。 知り合いのママが育てにくい子供にイライラして怒鳴ってしまっててそれを市の保健課に相談したら、 いきなり翌週に児相の人が家に来て事情聴取…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
mii
そんな続くんですね(´;ω;`)
もー嫌すぎてすごく怒ってしまうのと
周りの家族もしつこいから
怒ってしまうんです😭💦
家族の誰か発見して抱っこして欲しいのか
発見したら叫んでますし
我慢するしかないってことですね😓
退会ユーザー
まだ喋れないので、それしか自分の気持ちを伝える手段がないから仕方がないと諦めてます💦
喋れるようになったら、なったで大変なんですがね🤣🤣
mii
そーですよね(´;ω;`)
まだ意思表示できるようになったと言うので
成長ですよね😭
楽しめるように頑張ります!