※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月、2ヶ月頃の母乳メインで少量のミルクを足す方の経験を教えてください。

母乳メインで少しだけミルクを足している方に質問です。
生後1ヶ月、2ヶ月頃ミルクはどの時間帯にどのくらい足していましたか?

コメント

deleted user

夕方と夜くらいでしたよ!
夜になるにつれておっぱいが張らなくなったので、夕方夜にミルクを多く飲ませてました☺️
それ以外は母乳でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も夜になるにつれて張らなくて、ミルクをあげるべきか迷っていました。
    参考になりましたありがとうございます!😊

    • 1月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    母乳メインだとミルクって抵抗ありますよね😂
    でもミルクにはミルクの栄養があるので、母乳が足らなければたっぷりあげていいと思いますよ🎶
    ミルク効果で夜もぐっすりです😆
    夜おっぱいが張らなくても、とりあえず咥えさせるのがおっぱいの張りのためでもあるので、水分補給とそれだけはお忘れなくです😌✨

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうするのがいいのか試行錯誤の毎日です。ミルクも適度にあげたいと思います!ありがとうございます😊

    • 1月10日