※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kan
子育て・グッズ

3歳の男児が手を繋いで歩くのを嫌がります。ベビーカーを手放せず悩んでいます。いつから手を繋いで移動できるようになるでしょうか?

いつからベビーカー無しで手を繋いでお散歩とかさせてますか?
うちは3歳になったばかりの男児ですが、めちゃくちゃやんちゃで自我が強いタイプで、昔から手を繋いで歩くのを嫌います(1人で歩きたい!と手を後ろに組んで拒否w。ハーネスも拒否)。さすがに道路に飛び出すことはしないとは思うものの、歩道で走ったりしても迷惑かもしれないし大変なので、近所の公園や図書館に行くにもベビーカー必須です。最近イヤイヤ期も落ち着いてきたしもしかしたらベビーカー無しでもいけるかも、と思いつつも、怖くてベビーカーを手放せません😅手を繋いで移動できるようになるのって、いつ頃からでしたか?言うこと聞いてくれるタイプの子はもっと早いと思いますが💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は歩けるようになった時からずっと手を繋いで歩いてます!

今もずっとそうです!

3歳ならある程度理解してくれると思うので、
なんで手を繋がないといけないのか話してみるのはどうでしょうか?

うちの子は3際くらいの時に話して道路では車に轢かれるから走らない、手を繋ぐって理解してるので理解してくれると思いますよ🥺

ママリ

うちも来月で3歳ですが、手を繋いでくれません、、

それでも徒歩2.3分くらいの場所までは手をつないで行くようにしてます
公園までは手を繋ごうねと言って、少しでも繋げたら合格!って事で褒めて
どうしてもだめなら抱っこしてます
コツコツと普段から言い聞かせて、できた時は褒める!
これを続けるしかないのかなと思ってます~😭