
コメント

ぷーさん
息子がまだ伝い歩きの時は
買ってくださいとは言われなくて
1人で歩ける時間が長くなって
しっかりしてきたら
買ってくださいと言われました😊

退会ユーザー
うちのこが行った園はまだ歩かないときにも、外遊びのときに地面に座らせてしまうから、足の保護のためにプレシューズのような柔らかいものでも良いから用意してくださいというスタイルでした。
保育園に直接聞いたほうがよいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
家用もなので保育園でというよりはサイズ的にということを聞きたかったです💦
- 1月8日
-
退会ユーザー
用途はなんにしても歩く目的のための靴ということなら、歩いてからでいいですよ😊
- 1月8日

mii
外でつかまり立ちするようになってからは持ってきてくださいと言われました!園庭があって毎日外に出てるからもあると思います。
-
はじめてのママリ🔰
家用は準備しましたか?
- 1月8日
-
mii
室内用ということですか?室内では2人とも履かせなかったです☺️公園とかでは履かせてました!
- 1月8日

ママリ
保育園はまだ行っていませんが、先月歩き始めて、今は家の中ではけっこう歩いている状況です。
ファーストシューズを買うか悩んで、プレシューズを買いました。
まだまだ外だと全然歩かないし、今は寒いので外に連れて行く機会も少ないので、サイズ変わるかも、と思っています。

Chihiro
うちは保育園の先生と
相談してました😌
ヨチヨチ歩きできるようになってから購入しました( ´ω`)

Eva
必要なら保育園から持ってきてくださいと連絡ありますので、その時でも良いと思います。うちは上の子お下がりで14cmから履いてました。歩いたのは1歳半頃。ご自宅で靴を履く練習するのも良いかと思います。
はじめてのママリ🔰
家用もとくに準備しなかったですか?
ぷーさん
家用ではありました!!
まだしっかり歩けなかったですが
靴履いて手繋いで歩くのも
子供も楽しいかな?と思い
履かせてたまに歩かせてたりしてたので☺️