
年末に引っ越したばかりの女性が、隣家にみかんをお裾分けすることについて迷っています。隣家には子供がいて、感じの良いご夫婦ですが、お裾分けが迷惑になるか、他の家にも分けるべきか、またこのご時世に関わりを持つべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
年末に分譲地に引っ越したばかりです。
隣のお宅が、子供同士の年齢も近く、ご夫婦もすごく感じよかったです。
そこでなんですが、
今日義実家から段ボールに大量のみかんが送られてきて、なかなか減りそうにないです。
隣のお宅にお裾分けしたらご迷惑ですかね💦
もしくは隣にお裾分けするなら他のお家にもすべきですか?
それかこのご時世、そういう関わりも止めるべきですか?
みなさんならどうされますか?🥺
- mochi(3歳7ヶ月, 8歳)

ぴよこ
このご時世なので、どんなに感じが良くても知らない人から物をもらうのは抵抗がありますかね💦
ある程度家の前で立ち話とかするようになれば、「みかんが大量にあるのでいかがですか?」て聞いてみます!
少ないとは思いますが、みかんでもアレルギーもあるし、あまり好きじゃない人もいるかもですし🤔

⋆͛🦖⋆͛ママ
私だったら辞めて欲しいです😅
この間お隣さんにみかんとサツマイモがいっぱいあるから食べない?って言われ断りました🥲
我が家は偏食家族なので両方共食べないし断るのにも気を使うので😂

mochi
コメントありがとうございます🙇♀️
まだそんなに親しくないのでやめておきます。聞いてよかったです😂
コメント