※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

新しい加湿空気清浄機を購入し使っているんですが、最近急に出て来る風…

新しい加湿空気清浄機を購入し使っているんですが、最近急に出て来る風から酸っぱい匂いがしたのでクエン酸でやろうと思い洗面器で2リットルのぬるま湯に10gのクエン酸でやったんですがフィルターが全部浸からず片面だけかろうじて浸かる程度でやりました。

なので全然匂いが取れず今も酸い匂いがします。

どうすれば取れますか🥺?

コメント

®️®️

洗面台いっぱいにお湯入れて、そこに適当にクエン酸入れて、つけおきしてます。

もしくは浴槽にお湯ためて。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    さっそく明日やってみます✨

    • 1月8日
ママリ

中性洗剤で薄めたお湯に付けおきでも取れます!
我が家はいつもそうやってます、もう2年使ってますが、週1でつけおきしてて酸っぱい匂いしてません😊

※うちで使ってる加湿空気清浄機のフィルターは中性洗剤で薄めたぬるま湯につけおきすることが推奨されてるので、このやり方です。