
旦那の風疹の予防接種についてです(´°ω°`)旦那29歳、私が24歳になる年の…
旦那の風疹の予防接種についてです(´°ω°`)
旦那29歳、私が24歳になる年の夫婦です。
この度妊娠がわかり採血で私の風疹の抗体がないことが分かりました。母子手帳を確認すると小さい頃に2回予防接種は受けています。
産科の先生には風疹にかからないように6ヶ月までは人混みに行ったりしないでねと言われ、旦那さんには風疹の予防接種を受けるようにと言われました。
旦那に確認すると旦那も2回風疹の予防接種は受けているとのことでした。
旦那は採血はしていないので抗体の有無は分かりません(T_T)
あるかないか分からない状態で風疹の予防接種を受けても大丈夫なものでしょうか?
特に問題なければ子供のためにも予防接種を受けてもらいたいと考えています(T_T)
- kaps(8歳)

まめ1011
わたしも抗体値が低くて、要注意と言われました!大学生のときに接種したのに、まったく抗体付いてなかったです(><)
すぐ旦那さんに予防接種受けてもらいました!抗体検査受けずにすぐでした。

りんご
うちは妊娠中に主人に打ってもらいました♪
私も抗体がなく、外出気を付けてねと言われ、出産して3日後に病院で打ってもらいましたよ!

3boysMAMA◡̈♥︎
あるかないかも分からない状態で受けても大丈夫です!
それで、風疹が発症するわけではないですし、無毒化したウィルスを中に入れるだけなので⑅︎◡̈︎*
妊婦さんがいれば、自治体によっては旦那さんの予防接種の援助が出るところもあります!
うちは風疹麻疹が一緒になってる予防接種が1万でしたが、自治体から8000円の援助が出ました!

退会ユーザー
一人目の時は抗体があったのに、二人目の時は抗体がギリギリでした。旦那には血液検査しないで注射打ってもらいましたよ!中学の時に風疹にかかってますが打ってもらいました。ちょうどドラマでコウノトリやってたし、助成でタダなのですんなり打ってくれました。

みー
私も同じでした💦
私も幼い頃に接種したのに抗体がなくって...(-_-)
旦那さんも幼い頃に接種していましたが、抗体があるかわからなかったので、まずは抗体検査(血液検査)をしてもらいました。
市のサイトから調べて、登録されている病院で抗体検査をしたので無料でして頂けましたよ^_^
結果、私の旦那さんには抗体があり、予防接種不要となりました!
まずは病院で抗体検査をされてはいかがですか??
一週間くらいで結果わかりましたよ!

elie🧸
追加で打っても何の問題もないということなので、予防に越したことはないですし、受けて大丈夫ですよ。
うちの旦那も以前、抗体を調べたら全く抗体がなかったため風疹の予防接種したんですが、その後、麻疹、おたふくにかかったことがなかったのでそれを打とうとしたら、風疹も一緒のMMRワクチンしかなく…
増しうちして大丈夫とのことだったので打ってもらいました!
コメント