
仕事用の服はどこで購入していますか?福祉施設で相談員をしており、服装は自由です。襟付きのシャツを新しく買いたいと思っていますが、ユニクロや無印などのおすすめはありますか?汚れても大丈夫な安めのものが希望です。
みなさん仕事用の服ってどこで買ってますか?
福祉施設で相談員として働いています!
服装は自由なので、オフィスカジュアルみたいなきちんとした格好の人、ジーパンにトレーナーのようなラフな人、様々です。
仕事着を制服のように、月〜金まで決めておくと朝楽だなと思っていて新しく買おうかなと思ってます!
襟があるほうがしっかりして見えると思うので、シャツを買おうかなと思うのですが、どこで買うのがおすすめとかありますか??
カジュアルな感じでいいので、ユニクロとか無印とかいいかなーと思うのですが😅
たまに汚い部屋の掃除などするので汚れてもいいと思えるもので、安めがいいです!!
- ゆきこ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
ユニクロで買うことが多いです!
無印はコットン素材のものが多くて、アイロンかけないとお仕事的にはどうかなーって感じになりやすいので、ユニクロでイージーケア系のものを買ってます!
私の会社は完全にオフィスカジュアルなので、PLSTなどもよく使いますが、ユニクロよりはお値段高いので、汚したくはないかなぁと思います😂

クッキー🍪
私も福祉施設の相談員として働いてます😊
うちは必ず襟つきを着なくてはいけないので、ユニクロのポロシャツにユニクロの黒やデニムのズボン。冬はそれにユニクロのパーカーを羽織ってすべてユニクロコーデです😂
-
ゆきこ
わたしも実習のときはユニクロのポロシャツ着てました!!
やっぱりユニクロですね!汚れても買い足しやすいですし、ユニクロにします!!- 1月9日
ゆきこ
無印いいかなと思ったのですが、アイロンのことは考えてませんでした😩
アイロンは面倒なので、ユニクロにします!!