
おしゃぶりがうまくできない子どもについて相談です。夜間の授乳がキツく、おしゃぶりを使おうと思ったが、子どもがくわえてくれない様子。初めからうまくくわえる子どもと、慣れさせないとうまくできない子どもがいるのでしょうか。
おしゃぶりができる子って
最初にあげた時からちゃんとちゅぱちゅぱくわえますか?🥺
それとも慣れさせないとうまくできないものですか🥺?
夜中の頻回授乳がキツくて夜間ちょっと起きた時だけ
おしゃぶりさせようかなと思って買ってみたんですが
全然くわえてくれなくて💦
ぺっぺっされてしまいます💦
- りりり(3歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

さっち
練習が必要ですよ😊
どうしても出てきてしまうので軽く支えてあげたり、だんだん使えるようになります😌

はじめてのママリ🔰
ちなみに、哺乳瓶は受け付けますか?💦
うちの子は最初母乳で、1ヶ月後にミルク飲ませようとしたら哺乳瓶拒否……
おしゃぶりも拒否で完母になりました😭
他の飲み物を飲めるような時期になっても、ゴム系?が全て無理で最初からストロー練習でした🥲
哺乳瓶が大丈夫なら大丈夫だと思います👌最初から上手な子は居ないので、支えてあげながら練習させてあげてください😆
-
りりり
哺乳瓶は受け付けてます!母乳よりではありますが一応混合にしていて🥺
ゴム系無理だとかなり大変ですよね😭上の子がそうでした😭
支えてあげる感じでやってみます🌟ありがとうございます😊- 1月8日
りりり
そうなんですね!練習してみます😊ありがとうございます♪