※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かかと🔰
家事・料理

離乳食どうやって過ごしましたか?上の子がしょうがい児で手がかかり、食…

離乳食どうやって過ごしましたか?
上の子がしょうがい児で手がかかり、食事もペースト食なため、たいへんで💦

下の子が離乳食がはじまり、今はコープの冷凍のキューブみたいなのをレンチンしてあげています。でも、食べる量か増えて減り早いし、ごはんは10倍がゆは作ってこしてあげていたけど。今は7倍なのかな⁉️キューピーのパウチのごはん7か月~をあげているんだけど。毎食だと減り早いし。

おかゆって7倍がゆって炊飯器で大量に作って冷凍できるよとか、おかずもなんかこうしてるよ等ありましたら教えてください。

コメント

あくるの

1号の3/4の米、3合のお水で20×8のシート4つ分作ってます!
炊飯器のおかゆモードで炊くだけなのでめちゃくちゃ簡単です🤗
30分吸水してから炊いて10分蒸らしてます。
毎食40gずつ、朝晩あげてて1週間でなくなります。

野菜はクリアしているやつをまとめて炊飯器で炊いてブレンダーで細かくして冷凍ってしてます!

  • かかと🔰

    かかと🔰

    ありがとうございます❗さっそくおかゆを炊き始めました♥️
    20×8のシートってどこで買いましたか?

    • 1月8日
  • あくるの

    あくるの

    リッチェルのこれ使ってます!
    イオンでも西松屋でも、なんなら場所によってはドラッグストアなんかでも売ってます🤗
    最初は面倒で40ずつ冷凍してます。
    それもリッチェルの50mlのに詰めてます。

    • 1月8日
  • あくるの

    あくるの

    すみません写真貼り忘れました😓

    • 1月8日
  • かかと🔰

    かかと🔰

    あ、それ、うちも2つあります。そうですね。もうたくさん食べるから50の使いやすそうですね。ありがとうございます。

    • 1月9日
き

うちはおかゆだけ炊飯器で炊いてます😊まとめて炊いて冷凍してますよー!
人参や大根、白菜など食べれる野菜をまとめて鍋で煮て、1週間分取り分けて食べれる大きさに微塵切り(まだペーストでしたらブレンダーで)。製氷皿に入れて冷凍してます。
残りは大人の味噌汁やシチューに😋食べれるようになったらツナとか鳥ササミ入れるとタンパク質も取れますし、大人もコクが出ます。
私はコープのかぼちゃやトマトコンソメのキューブに☝️の野菜を足しておかずにしてます。

  • かかと🔰

    かかと🔰

    ありがとうございます。やってみます。大人のを作って取り分けだと考えると少ないと思ったのですが、赤ちゃんのを作る前提で大量に作り、残りをみんなで食べるだとなんとかなりそうです。ありがとうございます❤️
    うちはコープのだけだったので、すぐになくなっちゃって💦
    混ぜてやってみます😆

    • 1月9日