![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出生届提出は入院中か退院後か、産院で記入した書類と母子手帳が必要です。面会できない場合の受け渡し方法や、出生届と保険証の手続きについて気になります。区役所は最低2回行く必要がありますか?
コロナ禍で出生届の提出を旦那さんにお願いした方、入院中にやってもらいましたか?
それとも退院後ですか?
届出には産院で記入してもらったやつと母子手帳必要ですよね?
面会できないからその受け渡しってどうだったのかなー?と思いまして。
あと、産まれたらまず出生届出しますよね?
あとその他の手続きで保険証必要なものとかあるってことは、最低2回は区役所行かなきゃいけないってことですよね??
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは退院後に行ってきてもらいました✨
出生届と医療証もらいに2回行ったと思います😊
1年前で記憶が曖昧ですが…😅
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちは退院後でした!
里帰りしていたのと、何より名前が決まってなかったので😟💦
うちは出生届、児童手当の申し込み、保険証の申し込み全て一度に済ませましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
一度に済ませられたんですね!
ありがとうございます😊- 1月8日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちは私の入院中に
全部やってもらいました😀
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
入院中ということは、旦那さんに産院に母子手帳を取りに来てもらったってことでしょうか?- 1月8日
-
ままり
そうです!旦那が一度母子手帳を取りに来て、手続きが終わったらまた母子手帳を
産院持ってきてました😀- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 1月9日
![★りぃか★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★りぃか★
名前が決まってなかったので退院後に行きましたよ‼️
出生届けと児童手当の申請して、保険証出来てから受給者証の申請したので2回行きました💦
出生届け出した時に保険証出来てれば1度で済むんですがね😅😅
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
なるほどです😊- 1月8日
![ココまる♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココまる♡
我が家はわたしが入院中に
すべてやってもらいました😆🧡
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
入院中に旦那さんに産院に母子手帳取りに来てもらったということですか??- 1月8日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊