
生後7ヶ月の赤ちゃん、離乳食の量について相談です。140g前後食べても足りない様子で、ミルクに切り替えています。食事中に泣くこともあり、何かいい方法はありますか?
生後7ヶ月です、離乳食ってどれくらいの量まであげていいんでしょうか?
今大体140g前後食べてますがそれでももっと食べたい〜!と泣きます😂
あんまりあげすぎるのはと思いミルクに切り替えて100mlあげてます…
朝とお昼に離乳食あげていて夜は親達がご飯食べてる横で椅子に座って動画見ながら待っててもらうんですけど最近は口もぐもぐしながらご飯ください待ちしてるんです…
貰えなくて最終的に泣くんですけどはいはいんあげてもすぐ食べ終わってしまって、何かいいものありますか?🥺💦
お茶とか水はあまり飲みたがりません….
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

あくるの
ちょうど同じくらいの月齢の子はどれくらい食べてるのかな?と気になって先程質問しました🙋♀️
和光堂のホームページで7-8ヶ月の目安載っていて、これくらいらしいです🤔
次男は今朝は7倍粥40g、にんじん10g、大根10g、BFのお魚15g、BFのパン粥5gあげました。
食べさせればまだ食べると思いますが今のところストックもないので毎日こんな感じです。
野菜は荒めのペーストでブレンダーかけてます。

りな
ウンチが正常なら長男の時も、次男の時も離乳食追加であげてましたよ❁︎
お子さんごとで消化器の成長も違うのでウンチや機嫌、体調、栄養バランスに合わせて追加してもいいと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
正常じゃないうんちってどんな感じですかね🥺?
最近は水分足りてないみたいでコロコロのうんちだったり普通の固形のうんちだったりって感じで….💦
本当は前は160gとかあげてたんですけどここで質問したら多すぎと言われてしまい減らしたんです😭- 1月8日
-
りな
生後7ヶ月〜10ヶ月頃なら、バナナを潰したくらいの硬さがベストかなーと思います。
それなら水分が足りてなく、繊維の多い離乳食ばかりだと腸の負担にもなるので、
ミルクやスープ追加等でいいと思います✨- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
スープ追加してみます☺️✨!
ありがとうございました!- 1月8日
はじめてのママリ🔰
私もこれ見ました!
これの上限マックスで今上げてます💦
歯も7本生えてて割とカミカミしたいタイプなのでもうブレンダーより包丁で角切りにしたほうがいいのかなとか思ってて….
お子さんもぐもぐしっかりしますか?🥲
あくるの
もう歯が生えてるんですね!凄い😳
包丁角切りしてたくさんもぐもぐしてもらって満腹になってもらうのもありかもですよ😆
結構もぐもぐしてます!
まだペーストなのに凄いなって思ってお粥はもう潰さずあげてます🍚
はじめてのママリ🔰
歯の生えるの早すぎて月齢通りの離乳食で進めると物足りないみたいで困ってます🥲
お粥とか緩めのはもぐもぐしてくれなくて….
バナナとか明らかに固形で飲み込めないってものはもぐもぐするんですけど💦
人によって成長スピードが違うから難しいですね😂
あくるの
それならブレンダーじゃなくて刻み始めて良さそうですね🤗
きちんともぐもぐ出来ててお腹壊さないならそれでも大丈夫だと思います🙆♀️
バナナはもぐもぐ出来てるみたいですし🍌