 
      
      
    コメント
 
            rmy_17
私も地元が苫小牧で里帰り出産する予定です!私も知りたい!!!
 
            退会ユーザー
9月に市立病院で出産した者です!
市立病院、噂ではあまりいい感じでは無かったのですが
とても快適に過ごせました!!
出産時もベテランの助産師さんがずっとついてくださって
初産の私からしたらめちゃくちゃ心強かったです!!!
陣痛室と分娩室が一緒なので
わざわざ分娩室に移動しなくてもいいのも⭕️
母乳育児推奨してて、昔から厳しいと聞いていましたが
全然そんなことなく、母乳出たらいいね〜☺️みたいな感じでした!
あと、苫小牧では1番大きな病院なので、赤ちゃんと母体に何かあったらすぐ対応してくださいます!王子病院ではNICUがないので、なにかあった場合は市立病院に送られるそうです💦
市立病院で一つ文句を言うなら
お祝い膳がめちゃくちゃ質素です笑
王子病院は噂ですが
お祝い膳がおいしい、看護師さんが優しすぎる、市立病院よりちょっと分娩費用高い?と聞いたことがあります☺️
- 
                                    ゆーー🔰 わかりやすく説明ありがとございます! 
 
 なんかあった時の事を考えたら最初から市立の方が良さげかなと思いました!
 質素なんですね笑
 
 病院よって費用違うパターン
 なんですね!- 1月8日
 
- 
                                    退会ユーザー 分娩やってる病院が王子と市立しかないので早めに分娩予約した方がいいかもしれないです! 
 多分混み合ってます💦- 1月8日
 
- 
                                    ゆーー🔰 分かりました!ありがとございますm(*_ _)m - 1月8日
 
 
            ゆ
私はNICUがある点で市立を選びました。子どもに何かあったとき後悔したくないので…。
看護師さんは良い人が多いと思います。陣痛中は何人かが交代で様子を見に来てくれますし、出産後には病室まで来てくれて『お母さん頑張ってたから無事に産まれてくれて良かったね』って言ってくれてうるっときました。
母子同室ですが頼めば預かってくれますし、こちらから言わなくてもちょっと預かろうか?少し休みな〜?って声掛けてくれるのでたくさん甘えました💕
あと費用も市立のほうが安いです。王子で産んだ友達の手出し聞いてビックリしました。市立は安くて手出しはゼロむしろプラスだったので個室にしとけばよかった〜って思いました☺️
王子のメリットは妊婦検診で4Dエコーがあるとかですかね…?お祝い膳美味しいと聞いたことがありますが、産後実家で美味しいものたくさん食べれるしと思って私は重要視しませんでした!
もし今後も機会があるならまた市立選びます☺️
 
   
  
ゆーー🔰
出産する時の対応がよかったって言う人と良くなかったって言う人がいるみたい🥺