![mochi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
東二見のふれあいプラザあかし西というところに支援センターがありますよ☺️
お昼に全体の消毒があり細かいおもちゃは使うたびに消毒されています。
換気もされていて、連絡先を記入してから入るので安心かと思います◎
ただ市内の支援センター共通して、コロナの影響でおもちゃの数が制限されていて少なくなっています🥺
明石駅のパピオスの中にあるハレハレは4歳のお兄ちゃんも満足して遊べると思います😊
![miu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miu
車があるなら💦
高砂のユーアイほっとセンター内にある子育て支援センターはコロナ対策素晴らしいです!
他のとこは検温と消毒しかもうけてませんが、ここは検温はもちろん手洗いと消毒してからの入場になります。
定員も10組程度に決まってます。
冬は床暖あるので快適ですょ☀️
換気はもちろん、12~13時は使用禁止で丁寧に消毒作業してます。
-
mochi
コメントありがとうございます😊
車あります😆高砂、調べたらうちから車で30分かからないくらいでした✨ドライブがてら良さそうです💓
それだけしっかり対策されてたら安心ですね🥺❣️行った時に、定員オーバーしていた場合は、入れないのでしょうか?💦- 1月16日
-
miu
1年に数回しか行ってないですが、いつも遊べてます。この間は午前中来てたのは6組くらいでした。
定員オーバーしたら、先に来た人が1時間超えてたら帰るように言われるみたいですょ✋
駐車場は2時間無料です。
規定変わってるかもしれませんが、前は自粛期間中は高砂市民しか利用できないっていうのがありました⚠️- 1月16日
-
mochi
そうなんですね✨誰か出るまでずっと入れないってことはなさそうで安心しました💗
確かにコロナの影響ありますよね💦明石市民でも利用できるか確認してみます😆
ありがとうございました😊- 1月17日
-
miu
わたしも高砂市民じゃないので誰でも利用できますょ☺️
緊急事態宣言のときだけ気をつけてください⭐️- 1月17日
mochi
コメントありがとうございます😊
ふれあいプラザあかし西は家から近いので、ぜひ行ってみたいと思います😆❤️
ハレハレも楽しそうで上の子が喜びそうです✨
情報ありがとうございます😊❣️