※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

新生児にベビーカメラを使うのは早いでしょうか?新生児から使っている方いますか?

生後14日の新生児を育ててます。
家が2階立てなので、
夜は2階の寝室でベビーベッドで赤ちゃん寝かせて
昼間は1階のリビングのマットで過ごしてもらってます。

そうしてると昼間のリビングの掃除とか、物音がうるさくなる生活音とかで色々難しいなーと思ってその時だけでも赤ちゃんを2階の寝室に寝かせて
ベビーカメラ(ベビーモニター)を置いて見てようかなと思って購入しました。

今日そのことを家事代行兼ベビーシッターをしてくださる方に言ったら
まだ1か月のなってない新生児だし、喋れないし何があるか分からないからかわいそうだよー

と言われちゃって
まだ使う時期早いのかなと心配になってきました。


やっぱベビーカメラ使って新生児からちょっと離れるのは危険でしょうか?

また新生児から使ってる方いらっしゃいますか?

コメント

もな💅🏻

かわいそうかどうかは別として、掃除等は赤ちゃんが1階にいてもして大丈夫ですよ!
むしろ掃除機の音が好きな赤ちゃんもいるし、もしそういう音で赤ちゃんが泣くようなら少しモニターも検討したほうがいいかな?くらいです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    1階ではマットの上で寝かせてるので掃除の音というより、ほこりが赤ちゃんに舞うんじゃないかなとか心配で😢
    後、換気してる時寒そうだなと思いそこが気になりました。
    1階に区切りや別室はなくキッチンとか全部繋がってるので..

    • 1月7日
まい

新生児期から使うことにはなんの問題もないと思います。
もちろんベビーベッドの周辺にものを置かないとか、カメラの場所に気をつけるのは大前提ですが。

ただ昼間はリビングなどで過ごしたほうが今後のためかなーと思います。静かなところでしか寝られないとなると、今後大変ですよ笑
。外出先では一切寝られないことになります。
昼間はあえて生活音に慣れてもらって、昼と夜の違いを出してあげたほうが昼夜逆転も早く収まります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます。
    昼間は基本ずっとリビングです!
    ただ1階ではマットで寝かせてるのでお掃除の時の埃とか換気中の寒さが赤ちゃんに良くないと思って心配で、その時だけ2階に寝かせてベビーカメラ使おうかなと思ってました(^^)

    音のこととても勉強になります!笑
    割と昼間も静かにしちゃってたので生活音に慣れさせるのを意識してみます!
    ありがとうございます😊

    • 1月7日
ぶたッ子

新生児から使ってましたよ☺️
でも、日中はリビングにいて、寝てても起きてても関係なく、掃除したり食器洗ったり、したい事してたので、ベビーモニター使ったのは夜だけです☺️

うちの子たちは起きても泣いたりしないので、ベビーモニターは大活躍でした😊
2階から勝手に降りてくるのが怖いので、階段の上り下りが1人でも大丈夫になるくらいまで使ってました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます。
    夜は寝る準備とか色々生活音出ちゃうので、夜最後の授乳時間が終わったら早めに2階に寝かせてベビーカメラ使おうと思ってます!

    昼間のお掃除の時は、食器洗いや他はあまり気にしてないですが、掃除機や拭き掃除になると埃が気になって(マットで過ごしてるので)
    その時だけ赤ちゃんだけ2階にいてもらおうかなと悩んでるところでした(>_<)

    確かに階段の上がり下りが1人で出来るまではベビーカメラ活動しそうですね!
    やっぱ買って良かったかなと思います😄ありがとうございます!

    • 1月7日
deleted user

可哀想だとは思いませんが夜寝る時以外はちゃんと目の届くところにいてもらった方が良いと思います😳
掃除の音とか全然赤ちゃん平気ですよ!
むしろ生活音に慣れさせないとお母さんが後々大変です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!
    お掃除の音や生活音はあまり気にしてないんですが、
    1階では昼間基本マットで寝かせてるので、掃除機や拭き掃除の時埃が赤ちゃんにまうんじゃないかなとそこが心配で、
    その時だけ2階に置いてベビーカメラ使おうかな?と悩んでるところでした!
    それ以外はやっぱ心配なので基本目の届くところにいようと思います😊

    そして他の方も言ってくださったように生活音に慣れさせる!をもっと意識していこうと思います。ありがとうございます(^ ^)

    • 1月7日