コメント
はじめてのママリ🔰
和装ということですか?
友人が神前式でしたが、出来たら和装して欲しいけど、無理は言わないよって言われて、せっかくなのでと思って友人たちで和装にしました。
はじめてのママリ🔰
和装ということですか?
友人が神前式でしたが、出来たら和装して欲しいけど、無理は言わないよって言われて、せっかくなのでと思って友人たちで和装にしました。
「その他の疑問」に関する質問
携帯詳しい方教えて下さい🙇♀️ 昨日携帯をahamoからauにかえました。 旧携帯から新携帯への移行は出来たのですが、写真のようにインターネット共有が薄くなっていて変更ができません。 前の携帯ではインターネット共有で…
オペラのリップを私が買おうとした時に誕プレとして友達が買ってくれました! 元々交換はお互いしてなかったのですが、たまたま誕生日近くに買い物一緒に行ったので買ってくれたんだと思います✨ 最近友達も誕生日だった…
運動会の代休って仕事休みにする方が多いですか? 学童とデイを併用していて、代休の日はデイの日なので利用させようと思ってますが、お弁当持参になるので、それがめんどくさくて、毎回こういう日は仕事休んでデイとかも…
その他の疑問人気の質問ランキング
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
コメントありがとうございます!
大人は、和装(訪問着、留袖、振袖)または礼服、スーツ(紺、黒)
スーツに関しては白ブラウス、ローヒールパンプス、ストッキング着用。
子供も入学式に着る服装との指定がありました🥲
はじめてのママリ🔰
格式高いところだと、お宮参りでも服装指定あるところもあるので、神社が格式高いところなのかもしれませんね。
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
三重の猿田彦神社ですね!
はじめてのママリ🔰
伊勢神宮にも近いですのでそのためかもですね。
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
ですね( •̥-•̥ )
カラードレス子供に着せてあげたかったですが諦めます💦
はじめてのママリ🔰
その気持ち分かります…!
でも神前式って今はなかなかないのでぜひその雰囲気楽しんできてください!
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
今年の4月末なので生後4ヶ月の子居るので色々あるかもですが笑
はじめてのママリ🔰
わちゃわちゃにはなりそうですね💦我が家も子連れで出席しましたが、まぁ大変でした🤣当日まで隠してたおもちゃとか付録付きの幼児雑誌で乗り切りました
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
完ミなので時間勝負なのでほんとに大半になりそうです😂😂
上の子は何とかなりそうですが笑私も用意しておきます🤣