※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つむまま
子育て・グッズ

首が上がらず、うつ伏せの練習が難しい場合、仰向けでの首座りを試してみても良いですか?まだ時期的に早くても問題ありませんか?

3ヶ月と20日なんですがうつ伏せにしても全然首が上がりません。
仰向けで腕を持ちあげる方法で首座りの確認すると座ってる感じはあります。
もっとうつ伏せの練習した方がいいんですかね?
まだこの時期じゃ出来なくても大丈夫ですかね?

コメント

あんどれ

うつ伏せの練習全くさせませんでしたが、5ヶ月で首座りましたよ😊
練習しなくてもいいんじゃないでしょうか?
3ヶ月なら首座ってないのは普通かなーと思います。

  • つむまま

    つむまま

    自然にうつ伏せでも首上がりましたか?

    • 1月7日
  • あんどれ

    あんどれ

    自然にうつ伏せで首が上がるようになりましたよ😊

    • 1月7日
  • つむまま

    つむまま

    そうなんですね!
    安心しました😂

    • 1月7日
0131

首が座れば問題ないので
うつ伏せの練習とかは必要ない
かなぁと思います😅
うちは何の練習もさせてません!

  • つむまま

    つむまま

    そうなんですね😅
    自然にうつ伏せでも首上がりましたか?

    • 1月7日
  • 0131

    0131

    ずっと自然に上がらないとかであへば病気など疑わしい事があるので半年くらいまでは確か大丈夫だったと思いますよ❤️
    一度も練習させていないですし二人目もさせないです笑笑

    • 1月12日
  • つむまま

    つむまま

    今日うつ伏せにしてみたら首上がりました😂
    自然に出来てよかったです😌

    • 1月12日
  • 0131

    0131

    おめでとうございます😂❤️
    離乳食が始まったらストローの練習くらいで寝返りも首も練習いらないですよ☺️
    安心して見守っていてあげてくださいね🥰

    • 1月12日
  • つむまま

    つむまま

    安心しました☺️
    そうなんですね!
    見守っていきたいとおもいます✨

    • 1月12日