※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
え
妊娠・出産

出産の痛みについて不安です。流産と出産の痛みの違いが知りたいです。どちらがどのくらい痛いのか教えてください。

出産の痛みについて質問です!!
現在8ヶ月の妊婦です。
私は以前、流産を経験しました。妊娠初期の自然流産でした。突然大量の鮮血が出てしまい、ものすごく重い生理痛のような痛みが半日くらい続き、最後の方は5分間隔くらいで波のように続き最終的には大きな血の塊が出てきました。陣痛ってこんな感じなのかな?って思うほど痛かったです。人生で三番目くらいに痛かったです。
現在、出産に徐々に近づき陣痛や出産の痛みが怖くて不安です。
流産の痛みと、出産の痛みどちらも体験した方に聞きたいです!!!

流産の子宮の収縮と、陣痛の収縮ってどっちがどのくらい痛いんですか???教えていただきたいです。

コメント

ひま

私は比にならない程陣痛の方が痛かったです🥺

  • え

    ええーーー!やっぱり陣痛の方が遥かに痛いんですね。

    • 1月6日
DAHNmama

3人目妊娠前に流産をし自然流産しました。私の場合、年末年始もはさんだのでお腹の中で胎嚢がそこそこ大きくなっていたので痛かったです。
陣痛の痛みの方が遥かに痛かったです😅

  • え

    結構大きくなっていたのですね!!
    私もちょうど年末年始のお休み明けに出血したんでした!!
    それですらすごく痛かったのに…
    不安で仕方ないです😭

    • 1月6日
あーちゃん♡

流産1に対して陣痛9でした。
私は陣痛の間隔中意識飛んでました…そして、間隔中意識あるときは、初産の時は間隔中またこの痛みがくるのかーって思って自然と涙でてました!!

  • え

    比にならないですね…
    想像するだけで辛いです笑
    どうにか頑張れる声かけお願いします笑

    • 1月6日
  • あーちゃん♡

    あーちゃん♡

    下に書いてしまいました笑

    • 1月7日
deleted user

同じ系統の痛みなのに度合いが違い過ぎて別物な感じがしました💦
収縮なんですけど内臓をぶち破って進んでくるような間隔が辛かったです💦

  • え

    でも、やはり系統は同じなのですね!
    度合いは遥かに違うんですね。
    内臓をぶち破るとは想像つきませんがもうかなりの激痛なのがわかります。まじで怖いです笑

    • 1月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私が陣痛がお腹痛いタイプだったからかもしれません!
    子宮口7cm以降は意識何回も飛ばしてて痛みが来る度に起きてを繰り返してました笑

    • 1月6日
  • え

    意識飛ぶっていうのがまじで怖いです笑

    痛みに弱いので、今のところ自信なしですwww

    こないだバースプランとかの紙を渡されたんですが、なにか和らげる方法を知って、それを描きたいです…。

    • 1月7日
らいきち

私も現在8ヶ月の妊婦で過去に流産を経験しました!
流産のとき激痛でした!投稿見る限り、私と全く同じだと思います!
出産したことないので私も心配です。。。
あの痛みより痛いのかなと。。。
ビビりすぎて検索魔になってます笑
共に頑張りましょう。。。

  • え

    そうだったのですね。
    かなり痛かったですよね??やっぱり流産の時どんどん間隔が狭くなっていきましたか??

    すごくわかります🥺
    毎日検索魔すぎてずっとスマホ見てます笑

    頑張りましょうね😭😭😭

    • 1月6日
はじめてのママリ🔰

元々痛みに強く
流産の痛みはほとんどなかったのに
陣痛は子宮口8cm開いてるよ!というところですでに限界を感じて
腹切ってくれ!!!と頼んだくらい痛かったです🥲

  • え

    ひゃーーーー😭😭
    限界とは、意識が遠のく感じですか??😭

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7時間の陣痛だったんですけど
    5時間くらい経った頃に痛みに耐えられる気がしなくなって
    もう痛みから逃れたいー💀解放されたいーという一心から
    帝王切開という無理な事を言い始めてました😂🤣

    意識が遠のいてくれたり
    気絶出来たらいつの間にか産まれてくれてたのにな、、、と😵‍💫笑

    私は陣痛で息み過ぎて裂けたところを縫う処置の方が痛くて泣いた記憶が強くあります💦
    どのくらいで産まれるか分かってたら耐えられても
    一切いつまで続くかわからないということが心因的にも体力的にもダメージ食らいます💦

    • 1月7日
  • え

    そうだったんですね😢
    痛みに耐えられる気がしませんwwww

    私も切開したところ縫うのみんな痛いって言ってるんでそれもすごくビビってます💦💦
    どうにか伸びで切れないようにしたいんですが💦💦

    先が見えないのってつらそうですね💦💦

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私は息見逃しをしないと
    赤ちゃんが苦しいと知っていながらも
    もう辛過ぎて早く出したくて息みまくってしまったので💦
    裂けてしまったんではないかと思います😵‍💫😵‍💫

    赤ちゃんの為を考えられるほど
    落ち着いて出産を出来ませんでした😳
    今回の陣痛も痛みを忘れてないから
    尚更すでに恐怖ですが
    一生続くものではない。&旦那を立ち合わせて使いまくろう。と企んでます。

    ちなみにウィーダーゼリーやおにぎりを持ち込んで
    痛みがあっても食べた方がいいと思います!!
    体力がついて楽になりました☺︎☺︎
    痛みで食欲すら湧かないと思いますが、食べる事で楽になります!

    • 1月7日
  • え

    なるほど💦💦
    どうしても息みたくなっちゃうんですね💦💦
    呼吸法など練習しておいた方がいいんですか??

    旦那さん使うのも一つの手ですね❤︎

    食べ物やゼリー、用意しておきたいと思います!
    参考になりますありがとうございます😭❤︎

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちゃんとした呼吸法をしたのは
    全開になり分娩台に登ってからでした😳
    それまでは看護師さんが数回
    子宮口が何センチ空いてるか確認に来る程度で
    特に何か言われることも呼吸法を言われることもありませんでした😳😳
    仮に練習していてもまともに呼吸をできる余裕はなかったと思います💦

    • 1月10日
ママリ🔰

陣痛の方が何倍も痛かったです!😭
激重な生理痛+腰痛+腹痛+お腹下した時みたいな激しい痛みで下半身どうなっちゃうんだと思いました😇
未だに生理期間中にお腹下した時は陣痛の痛みを思い出します😂

産後の胎盤処置が気持ち良くて早くもう1人産まなきゃとなりました😂産みきった開放感とデトックス効果で半端なかったです(笑)

  • え

    お腹下した時って、あの冷や汗が出る感じですか??💦
    下痢の時みたいな??

    胎盤処置も痛いと聞くのですが、そうじゃないんですね笑

    • 1月6日
ななこ

私も初期流産を経験しました。
しかも毎晩3〜5時間くらい痛くて3日目にやっと出てきてくれましたが結局完全に出ていなくて手術しました。
自然排出待ちの3日間は痛み止めを飲んでも効かなくて、毎晩脂汗をかいてもがいて過ごしたので、出産が怖くて怖くてしょうがないです💦

妊娠数週が同じくらいですね!
頑張りましょうね😱

  • え

    かなり時間がかかったんですね。
    手術もしたなんて、本当大変だった思います。

    まだ初期の頃だったからすごく小さかったのにあんなに痛かったなんて…皆さんのコメント見ると怖くなりますよねwww

    同じ週数同士頑張りましょうね😭😭

    • 1月7日
あーちゃん♡

終わりは必ずきますから笑
頑張ってください。
助産師さんが言うには、陣痛で痛いままよりも、赤ちゃんのが苦しくて辛いんだよって言われた時、1人だけ辛いんじゃないんだって思い少しだけ頑張れる気力が湧きました。なので、陣痛中、出産中は赤ちゃんも苦しい思いしてるんだーって思い出しながら頑張ってください

  • え

    そう言われると、少し頑張れる気がします。赤ちゃんとの初めの共同作業ですもんね笑

    あの小さい穴から自分から出てくるってたしかにかなり大変ですよね笑

    • 1月7日