![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まだ付き合ってる時に地元から遠く離れた場所に就職して、働き始めた頃…
まだ付き合ってる時に地元から遠く離れた場所に就職して、働き始めた頃から「こんなとこじゃやっていけない、早く転職して地元帰る」と豪語して早8年、これまでの転職活動はわずか数件、1箇所地元から少しだけ離れたところでせっかく合格するも「なんか違うから」となぜか蹴る、地元に帰りたいがメインのはずなのに転職先に求める条件が厳しくあれこれイチャモンばかり、結局今の職場や住んでるところが居心地良いからなんだと思うからこのままでもいいのでは?と助言しても「ここで一生暮らすのは無理」と即答、じゃあ地元か転職先かどちらかを選ばないとどっちも希望通りなんて無理だよ何も進まないよ、と訴えても「お前は苦労を知らないからいいよな」と、もう既に子供たちが必ず転園なり転校なりしなきゃいけないとこまで来てるのに、まだグズグズしてるくそ旦那、「お前らがいるからお前らのこと考えて慎重になってるんだ、お前らのためにやってるのに」って偉そうに言うけど私と子供達は完全にあんたに振り回されてるだけだよ、どこでもいいから早く落ち着いた生活したいだけなんだよ、地元に帰りたいだの今の職場やめたいだのわちゃわちゃやってんのはお前1人だけだよ、同棲も結婚も妊活も大事なことは全部私が決めてきたもんな、ほんとに何も決められないんだな、自分のことすらも…もういい加減愛想も尽きるな、ほんと。
でも私は持病あって子供2人を1人では育てられない、一応十分なお給料をもらってきてくれてる旦那のおかげで専業主婦でいられてるし何不自由なく生活できてる、浮気もギャンブルも暴力もない、こんなことで離婚はもったいないよな、ついていくしかないんだよな、こんなやつでも…
内容は違えど、同じように気に入らないところはあるけれど仕方なく旦那さんと一緒にいる方いますか?
お話聞かせてください。
- ぽん(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント