※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3030
家族・旦那

夫が仕事でミスをし、上司から責任を問われたことに疑問を感じています。上司の対応についてどう思いますか。

帰宅したらダンナが元気のない声で「なんか仕事でミスしたみたいで数百万の損害になるかも…確定ではないけど、上司からお前が原因じゃないか?とお怒りのラインが来た」
と言っていました。

これを聞いて私は疑問を持ちました。
まずなぜライン?
しかも仮にダンナが原因だったとして、わざわざお前じゃないのって言ってくる?責任取れって事?と思いました。

こういう上司ってどう思いますか?

コメント

しょーこ

失礼ですが、普通の企業ではなさそうです。ありえないです。
管理出来なかった上司のせいではないでしょうか。

  • 3030

    3030

    数ヵ月前に転勤で異動してきて、なんかちょっと変わった人だとは聞いた事ありますが、あり得ませんよね!

    • 1月6日
ちゃむ

そんな大事なことならLINEじゃなくてまず電話だと思いますよ(笑)

内容消さずにスクショは取っといた方がいいと思います!

  • 3030

    3030

    そうですよね?
    電話に出なくて、折り返し欲しいとかのラインならまだしも…

    • 1月6日
  • ちゃむ

    ちゃむ



    え!!怖!!
    さらに上の上司とかいないですか??
    こうやってLINEで!連絡きたんですけど!!LINEで!!!!
    ってLINEであることを大きく伝えて聞いちゃいたいくらいです😂👏👏

    • 1月6日
  • 3030

    3030

    一応、お店でいう店長的なポジションの人なので…その上となると本社になるので、今の段階では下っぱ従業員が言える所ではなさそうです(涙)

    • 1月6日
  • ちゃむ

    ちゃむ



    これで今後まだ言われるようなら本社に聞きたいくらいですね🤷‍♀️

    まともに受け取らない方が絶対いいです💦

    • 1月6日
はじめてのママリ🔰

疑問しかないですね。
そんなことありますか??

  • 3030

    3030

    普通無いでよね?
    思わずダンナに、おかしくない?って言っちゃいました(笑)

    • 1月6日
はじめてのママリ🔰

数百万の損害なのに連絡がラインとかやばいです

普通慌てて電話ですよ

また、犯人探しとかする上司はありえないです。

  • 3030

    3030

    ですよね!
    私もダンナにそう言いました!
    でもダンナはミスした事ににショックを受けている方が大きいみたいで、何も言ってこなかったです(´・ω・`)

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は多分落ち込んでるので、話を聞いてあげてください💦
    落ち着いたらおかしい事言いましょ!
    明らかにおかしいですもんね

    • 1月6日