
コメント

退会ユーザー
単純に大人が風呂上がりに
暑くてお茶を飲むのと同じ
感覚で私は飲ませてました!

ママリ
その頃は必ずあげてました!
お風呂の時間を計算してお風呂の前のミルクの時間を調整していましたが、少しくらいズレてても気にしなかったです!
-
れもんもん
ありがとうございます!お風呂時間を調整した方がいいですね(o_o)
- 1月6日

はじめてのママリ🔰
上の子も下の子も特に水分補給してないですが脱水なったことないですね🤔
-
れもんもん
ありがとうございます!
そうなんですね!
次の授乳まで時間空くときも
あげてなかったですか?(^ ^)- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
時間開くときも次のミルクまであげてなかったです☺️
- 1月6日

ままり
どっちでもいいんじゃないかなと思います^^
18時にしっかりミルク飲んでるなら飲ませないと脱水になることはないと思います。
-
れもんもん
ありがとうございます!
様子見てみます^ - ^- 1月6日

はじめてのママリ🔰
その頃は前回のミルクが何時だろうと、水分補給目的で20mlだけあげていました!
先日助産師さんにお風呂上がりで寝る前のミルクなら間隔あいていなくても通常量あげちゃってもいいよ〜と言われました😳が、なんとなく胃の負担が怖いのでお風呂とミルクの時間を調整しています😂
-
れもんもん
ありがとうございます!
20くらいならあげても大丈夫そうですね^_^
お風呂とミルク時間調整する方が安心ですね!- 1月6日
れもんもん
ありがとうございます!
量は毎回の時とおなじですか?
退会ユーザー
20くらい多めです!
余るくらいがいいです😊
れもんもん
ありがとうございます😊