※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

5ヶ月半の赤ちゃんの離乳食が始まって3週間。最近おしっこの匂いが気になるが、量は出ている。離乳食が原因か不安。

生後5ヶ月半の息子なんですが、
離乳食始めて3週間くらいです。
でも年末年始で食べたものは
おかゆにんじんかぼちゃ小松菜さつまいもをローテーションして食べています。
なのに昨日からおしっこの匂いがめっちゃ臭いわけでもないけど匂うようになった気がします。
離乳食後は飲みが悪くなったけどおしっこの量は出てると思います。
離乳食のせいなのかなんなんだろう😣😣😣

コメント

はじめてのママリ🔰

水分が足りてないとか、熱があるとかはありませんか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    飲む量は少なくなったかもしれません😣おしっこの量は変わらず3時間でパンパンですが🥺
    熱はないです!

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしっこの量がしっかり出ているようなので大丈夫かとはおもいますが、においが続いたり、色が濃くなるようだったら受診たほうがいいかもしれませんね🥺🥺

    • 1月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかりました🥺ありがとうございます❤️❤️

    • 1月7日