![あおぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
米沢に住んだことはないですが、同じ山形県内(実家も今の住まいも山形ですが、娘が生まれる前までの2年ちょっと首都圏住みでした)です☃️
車必須だと思います。街中でしたら徒歩でも買い物に行けるかもしれませんが、特に今の時期は雪が多く徒歩での買い物は難しいと思います。
また、保育園の送り迎えやイオン、少し距離のあるところへ出かけるとなると、やはり電車ではなく車です。
山形県内どこもそうだと思いますが、ドラストやスーパー、美容室、ラーメンや蕎麦屋は多いです!
保育園の入りやすさはすみませんがわからないです。市役所の保育園担当の部署に聞いていただくと一番確実かと思います。自治体によるかと思いますが、途中入園は難しい所もあります。
あまり参考にならない回答ですみません😢何度も言いますが、車は必須です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
親の実家が米沢市です。
駅付近に住んでますが買い物には困らないですよ✋ヨークベニマルやイオンだったかな?スーパーや薬局あるので不便な感じはなかったです。
雪は凄いです💦雪掻きしないと家が埋まります😱そして夏はかなり暑いです。
子育て関係は分からないですが雪さえ乗りきれれば住みやすいと思います😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の実家が米沢で、大学入るまで住んでました。
娘たちが小学生に上がる前に家族で米沢に引っ越す予定です🙆🏻♀️
本当に何事にも車がないと不便です。笑
米沢のどこら辺に引っ越すのかは分かりませんが、割と街中に住んでた私ですら車必須でした。
買い物は24時間やってるスーパーもありますし、ドラッグストアが多いので困りません。
保育園は最近こども園にシフトチェンジする幼稚園が増えているので、新年度入園ならそこまで厳しくはないと思います。
あとは雪国なので、雪に慣れてないと相当大変ですね💦
毎日の雪かき、そして雪道は混むので移動が車だとしても普段の倍時間かかるし…
電車もバスも本数は限られてるので、、、
子育てにはいい環境だと思います。
絶妙な田舎(笑)、水や食べ物も美味しいし、ご近所さんも優しいし…って感じです!
あおぷ
コメントありがとうございます😊
私は九州生まれ九州育ち、結婚してからは5年ほど都内住みなので、雪に全く慣れていなくて…💦
やはり車必須なのですね
‼︎普段運転はしますが、雪の降る地域での運転は経験が無く😭
保育園については市役所に問いあわせてみます!
ご丁寧にありがとうございます😊✨
ままり
普段運転されるのですね!私は免許とって6年ペーパーで、去年の3月からほぼ毎日運転しています。雪道の運転は約7年ぶりで、今は日中しか運転しないのですが、朝晩は凍結してスリップすることも多々あるようです。
慣れるまで怖いですが、私はブレーキを早めに踏んだりウィンカーを早めに出したりしています😌
中古車なので冬タイヤも古いですが、今は日中のみの運転なので、今年の秋タイヤ交換するタイミングで新しくタイヤを買わなきゃと思っています💦