
コメント

mamari
離乳食食べたし、お腹いっぱいだったんだと思います💡
(遊び飲みや久しぶりのミルクでの可能性もありますが)
離乳食と離乳食の間は胃への負担を考えて4時間以上あけるのが理想だと思います🍀
(間に授乳やミルク、補食等はあげてももちろん大丈夫ですが、離乳食に影響でない量で調整してあげると良いと思います)
mamari
離乳食食べたし、お腹いっぱいだったんだと思います💡
(遊び飲みや久しぶりのミルクでの可能性もありますが)
離乳食と離乳食の間は胃への負担を考えて4時間以上あけるのが理想だと思います🍀
(間に授乳やミルク、補食等はあげてももちろん大丈夫ですが、離乳食に影響でない量で調整してあげると良いと思います)
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
サボテン
昼の量が朝と夕方と同じくらいになったら、🍼なしでもいいですよね🤔(朝、夕は離乳食の後に授乳すると吐くことが多かったのでやめたんです)
夕方の離乳食までにお腹すいた感じであれば、少し授乳したいと思います🙇♀️
mamari
離乳食後期ですし、授乳とセットにしなくても大丈夫だと思いますよ😊
うちも離乳食よく食べるようになってからは授乳しても飲まなかったので食後の授乳はありませんでした💡
(娘の場合は3回同量程度食べるようになってからは、15時くらいと寝る前に授乳で他は麦茶あげることが多かったです💡)
サボテン
ありがとうございます☺️
上の子の時の様子を忘れてるもんですね😂参考にさせて頂きます!