
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子はちょっと忘れたので下の子ですが
寝返り4ヶ月、ずり這いなしでハイハイ6ヶ月ぐらいです😌

退会ユーザー
うちの子はずり這いはせずに8ヶ月頃からハイハイしました!
寝返りは5ヶ月ころでした!
ちょっと遅めかもです😂
-
はじめてのママリ🔰
うちも5ヶ月〜6ヶ月の間にしたので遅かったです😅
やっぱりハイハイも遅くなりますよね😭- 1月6日

ママリん
6ヶ月半で寝返り、ずり這いなしで8ヶ月半でハイハイでした!
ハイハイ前につかまり立ちはしてました😂
-
はじめてのママリ🔰
逆になるパターンもあるんですね!!楽しみです😍
- 1月6日

はじめてのママリ🔰
2ヶ月半で寝返り、5ヶ月で寝返り帰り、7ヶ月でつかまり立ち、8ヶ月で伝い歩き、10ヶ月で一人歩きしその後ハイハイしてました。
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにずり這いはなしです
- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
寝返り早いですね!!
順番も赤ちゃんによって全然ちがいますね☺️- 1月6日

ぶらっくれでぃ
寝返り 3ヶ月
ズリバイ 4ヶ月
ハイハイ 8ヶ月
だったと思います👧🏻👶🏻
-
はじめてのママリ🔰
ハイハイが早い赤ちゃんたちは皆寝返りも早いのでうちはまだまだかかりそうです😭
- 1月6日

メル
寝返り3ヶ月
ずり這い6ヶ月
お座り7ヶ月
ハイハイ、つかまり立ち8ヶ月
でした(*бωб*) ノ
寝返りからそのあとだいぶあいて、ずっと寝返り返りで転がって移動してました笑
-
はじめてのママリ🔰
それも可愛いですよね☺️
右回転しかできないのでよくマットから落ちています😅- 1月6日
-
メル
得意な回転向きありますよね笑
前に進み出したら、回転移動見られなくなったので、それはそれで寂しいです😅- 1月6日

ミルクティ👩🍼
息子ですが、6ヶ月で寝返り、寝返り返り。
7ヶ月から後ろに下がるずり這い。前に進むようになったのは8ヶ月です🥺
9ヶ月でハイハイが出来るようになりました😅
-
はじめてのママリ🔰
うちも6ヶ月直前で寝返りをやっとしました💕
泣きじゃくって体に力が入ると後ろに下がってたことはあったけど.....😅ハイハイはまだまだなんですね😭- 1月6日

ミルクティ👩🍼
ハイハイはしない子も居るので、出来なくても問題はないそうです🥺
そんなに気にする必要ないみたいな事を言われました💧
私自身、ハイハイせずに、ずっとお尻で移動して、1歳過ぎてから掴まり立ち、伝い歩きから歩くようになったそうです😭
ハイハイしなかったらと言う事で、成長に問題はありません!
-
はじめてのママリ🔰
初めてなのでハイハイしてほしいな〜☺️
友達の子もおしり移動でした!!
それも可愛いですよね☺️- 1月6日

退会ユーザー
寝返り2ヶ月
ずり這い、つかまり立ち5ヶ月
ハイハイ、伝い歩き6ヶ月
でした!
-
はじめてのママリ🔰
成長早いですね!!
赤ちゃんそれぞれ全然ちがいますね😳- 1月6日
はじめてのママリ🔰
寝返りできてからまだ1ヶ月経ってないのでまだまだハイハイは先ですね😅