
新築の家に義家族を招待するタイミングについて悩んでいます。旦那の親戚は近くに住んでおり、いつ呼ぶべきか迷っています。
義家族を呼ぶタイミングについてです。
この度新築を建てました。
クリスマスに引っ越しして私の親戚は少し遠いところに住んでるのもあり年末に見にきました。
旦那の親戚、義家族をいつ呼ぼうか悩んでます。
あちら側は私がいいよと言ったタイミングで招待してねと言われてるのですがズルズル呼ばないのもなーと思い、
悩んでます☁️
家を建てたみなさんはいつ頃義家族、旦那の親戚を招待されましたか??
ちなみに旦那の親戚は近くに住んでます。
- あ(6歳, 6歳, 8歳)
コメント

みくろ
荷物が大体片付いて、普通に生活出来るのであれば、呼ぶときにゴチャついてて掃除しなきゃ💦ってならない位の時に呼びたいです(笑)
トイレとかお風呂とかキッチンとか汚れないうちに😂

おたふくなんてん
引渡しから引越しまで3週間あったのに引越ししてからいつ見に行っていい?と言われ、カーテンつくの2週間先で家具もアパート時代のぼろぼろなので家具揃ってからねとお断りしてもらいました😂
義父母だけならまだいいんですが、義父母と同居の義兄家族もおそらく来るとすると8人来るのでソファ無いし、テーブルは小さなコタツテーブルだし
9月末に引越ししましたがまだよんでないです😅💦
引越し前ならいつでもよかったのになあ🙄
-
あ
なるほど!
うちもまだダイニングテーブルきてないんできてからでもよさそうですね😂コメントありがとうございました😊- 1月6日

まいごん
受け渡し後の家具等何も入ってない引越し前に呼びました!
あまり得意ではなく、義家族に家具家電を触らせたくなかったっていう理由です😭💦
-
あ
なるほど!それもありでしたね!!
コメントありがとうございました😊- 1月6日
あ
なるほど!
汚れてきてるので早めに呼んだほうがいいかもですね!
コメントありがとうございました😊