![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お正月に集まった親族で、兄一家が風邪を引いたことを責めてきました。旦那は症状がなく、2週間経過していますが、兄一家は風邪を引いています。私たちが悪いのでしょうか。
お正月31日にいつも頻繁に会っている親族で、実家で集まりました。
旦那は12月半ばに風邪症状出ましたが、集まりまでにもしっかり2週間空いたし症状も無いので一緒に集まりました。
そしたら兄一家が3日に「家族全員風邪引いた、お前の旦那かぜひいたって言ってたよな?いつ症状出たのよ?それで症状無くなったのはいつ?」
と明らかにイライラした感じで責められました。
兄一家以外は全員なんともありません。
親も私達家族も、他の親族も。
風邪引いたって言ってるのは兄一家だけです。
「俺は風邪引いてたらどこへも行かない、宿予約していたってキャンセルするからマジで」
とか言ってたのに、PCR受けたけど陰性だったから明日から嫁の実家に帰って飲みまくるそうです。
家族全員3日から風邪ひいていて鼻声と咳してるのに。
何なんですかね。
うちが悪いんですかね?
2週間経って駄目ならどこも行けなくないですか?
むしろコロナだったら潜伏期間だし周りの心配しろよと思うの私だけですか?
うち悪いですか?
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)
![むにゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むにゅ
単なる言いがかりですよね…
むしろ体調悪いなら嫁の実家すら行くなよって私も思います。
コメント