
コメント

みなみ
3年前にママの文化祭行きました😊
私の感想は疲れたので来年はもういいかな〜って感じでした😂
でもベビー用品とか無料でいっぱいもらえるのでそれ目的で行くのはアリだと思います💗
私はあまり買いませんでしたがフリマとかが好きなら楽しめると思います✨
でも赤ちゃんだけならいいですが2歳児連れて1人で行くのは大変だと思います💦
ただ子連れのママさんばっかりで周りもザワザワしてるので多少上の子が騒いでもなんとかなると思いますよ🤣
みなみ
3年前にママの文化祭行きました😊
私の感想は疲れたので来年はもういいかな〜って感じでした😂
でもベビー用品とか無料でいっぱいもらえるのでそれ目的で行くのはアリだと思います💗
私はあまり買いませんでしたがフリマとかが好きなら楽しめると思います✨
でも赤ちゃんだけならいいですが2歳児連れて1人で行くのは大変だと思います💦
ただ子連れのママさんばっかりで周りもザワザワしてるので多少上の子が騒いでもなんとかなると思いますよ🤣
「お出かけ」に関する質問
1歳8ヶ月の男の子と電車に乗って40分くらいのお友達の家に行きます。 10分電車乗って乗り換えで20分電車乗ります! ベビーカーで行くからヒップシートで行くか迷ってます。 ベビーカーだと駅まで20分くらい歩きで、 ヒ…
外で出かける時四歳の子いまだにベビーカーです。うちで出かける時はそれでも大丈夫なのですが遠足だとそういうわけにはいかないです。 ベビーカーからおろすと抱っこになるからです。 先生は抱っこしてくれるわけないの…
高知県のアンパンマン事情をご存じのかた教えてください😊 ゴールデンウィークに高知県へ行きます 時間の都合上、やなせたかし記念館または、高知駅構内のどちらかにしか行けません 行くならどちらがおすすめですか?😫 2…
お出かけ人気の質問ランキング
あなち
ありがとうございます(^^)
そんなにフリマ好きなわけでもないし
文化祭がちょっと気になるな程度だったので
大変な思いをしてまで行かなくてもいいかなと思えてきました😂
ちなみにそのときは車で行きましたか?
みなみ
車で行きました!
コロナ前だったのでけっこう人多かったですけど駐車場は普通に止めれましたよ😊
ハイハイレースとか参加できたら記念になりますけど、うちはその時まだズリバイしかできなくて出場できなかったです😂
子供2人連れてのお出かけはどこに行くのも大変ですよね😭
あなち
止めれたんですね!
たくさん人が来るから公共交通機関でって書いてあったけど
車じゃないと行けないなと思ってたのでそこは安心しました😊
うちもハイハイレースいいですよね!
上の子のときはコロナ始まった頃でどこも中止になってる間にハイハイ卒業しちゃって
下の子はまだだし😭
ほんとに大変ですよね😣
チャイルドシートふたりのせるだけで一苦労🙃