
コメント

アーニー
うちは混合ですが、液体ミルクは外出先で適温にできず、嫌がられました。

ユウキ
液体ミルクお出掛けの時に使ってましたが、液体ミルク専用のウォーマー(お出掛けようも)とお金があれば、とても便利だと思います☺️
液体ミルクの最大の弱点て冬は寒すぎて暖めないと赤ちゃんが飲まないって所だと思います😂
うちは完ミなのでオール液体ミルクはコスパ悪すぎて無理でした💦参考までにコメント失礼します。
-
ユウキ
あ、ちなみにうちは夏場しかお出掛けの時は使用しておらず、そのときはホッカイロあてて暖めてました!
- 1月5日
-
happy
お返事ありがとうございます😄
値段的には倍くらいなのでしょうか?ネット情報ですが🤔
ウォーマーもあるんですね!- 1月5日
-
ユウキ
液体ミルク専用のウォーマーありますよ!一時期夜だけ液体ミルクにしたい...楽がしたい...と思って調べたことあります笑
値段は...計算したことないですが、生後1ヶ月から1日1リットルミルクをのむ子だったので...ざっと計算して、1回120×8回なので1本200円として、1日1600円×30日で4万位?大体金額にしたら4倍位ですかね🤔💦- 1月5日
-
happy
すごく詳しく!分かりやすいです!ありがとうございます😭結構掛かるんですね💦
- 1月5日

優しい麦茶
母乳と粉ミルクの混合ではないですが、コメント失礼します!
液体ミルクはたしかに作る手間が省けますし、常温でも飲めると書いてありますが、人肌には程遠い温度なので、わざわざ湯煎して温めてからあげてます!💦その作業が単純に面倒です😂だったらお湯と白湯で粉ミルクからミルクを作った方が早いし、楽だということに気付きました😂
あとは液体ミルクは1度開けたら捨てた方がいいので、飲む量が少ないときは残ったものが無駄になってしまうかなぁと😢
缶の液体ミルクはゴミが増えますが、紙パックの液体ミルクならゴミ捨ては楽ですね☺︎
-
happy
お返事ありがとうございます😊
温めないと飲まないとやはり手間ですよね💦専用のアタッチ使えば哺乳瓶の消毒とかしなくて良いから楽かなと思ったんですが、甘いですかね🤣- 1月5日
-
優しい麦茶
たしかにアタッチメント使えば哺乳瓶の消毒は必要ないですが、入ってる量が少ないか多いかなので、いつも以上に飲んでしまってお腹が苦しくなる可能性もあります💦
缶や紙パックからあげるのはいいと思いますが、飲んだ量が分からないという点が私にとっては大きい問題でした😂- 1月5日
-
happy
なるほど!確かにそうですね!飲んだ量わからない😭
- 1月5日

ここ
ほほえみは240ml入ってるので結構大きくならないと使えないですよ😫
-
happy
お返事ありがとうございます😊
アイクレオ?は少ないと聞きました!飲むかは分かりませんが🤣- 1月5日

みょん
液体ミルクは外出時に数回使いましたが、商品上は常温でも飲めるけど赤ちゃん的には冷たすぎて飲んでくれないことがほとんどでした!!
ミルクウォーマー持ってるので外出時も温めて飲ませてました🍼
コスパ悪いのと液体ミルクは別種類で紙パック125mlと缶240ml、200mlのものしかなくて、ミルク飲む量も個人差あると思うので使い勝手が悪いな〜と思いました😭
母乳メインですがミルクは粉ミルク使っていて、災害時用に液体ミルク買ってあります!
-
happy
お返事ありがとうございます😃
ミルクウォーマー調べてみます😄粉ミルクにするなら、ウォーターサーバーを契約しようかなと思ってるので、そっちも検討してみます🤣- 1月5日
-
みょん
ちなみにわたしはmamamilkってやつを買いました。紙パックや缶ごと温められるし、哺乳瓶のままでも温められるやつです🍼結局あんまり使ってませんが😂USBで充電できるので災害時には携帯用充電器で使えていいな〜と思ってます!
今色んなタイプ出てるみたいなのでぜひ調べてみてください!!- 1月5日
-
happy
商品名までありがとうございます😭すごく便利ですね!!知らなかったので助かります🤗
- 1月5日

き
冷たくて飲まない子多いんですね…!
うちの息子くん、この季節でもそのまま飲めます…🤣240飲み干します🤣🤣お腹の調子も問題なしです🤣🤣
夏は本当そのままカバンに放り込んでて、最近はカイロを巻いてカバンに入れてます。(よく忘れる笑)
ミルクなら何でも大好きな息子みたいなタイプだと、とても便利に使ってます。
ちなみに、完ミなので外出のみ液体ミルクです☺️
-
happy
お返事ありがとうございます😊
そんな子だと助かりますね🤣♡
外出先はカイロで十分な気がしてきました^_^家様でウォーマーと消毒が一緒になってるの買おうかな🤔- 1月6日
happy
お返事ありがとうございます😀
そこは飲ませてみないとわからないですよねー💦