![ももんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの靴のサイズは13.5cmと14.0cmで悩んでいます。13cmがぴったりそうですが、厚手の靴下を履かせるとキツそうです。
子どもの靴は何センチ刻みで買いますか?😃13.5cmと14.0cmで迷います。
靴の上から爪先を押すと 13cmがぴったりそうです。
厚手の靴下を履かせると靴を履くのかキツそうです。
- ももんちゃん(5歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それなら14cmを買うのがいいと思います!
小さいうちは1ヶ月に0.5cm大きくなるって言われました!シューズフィッターさんに!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ファーストシューズから1歳代のうちは0.5センチ刻みで買ってましたが、キリが無いしすぐに買い替えになるので2歳過ぎてからは1センチ刻みで買っちゃってます😅
-
ももんちゃん
ありがとうございます!
1cm刻みでも良いんですね🙌
靴が大きくて歩きにくそうなのは親から見てもわかるものでしょうか?😃
コロナもあってファーストシューズほぼ履かないまま新しい靴をもらっていて、なんとなく替え時かな?っていう感じはするのですが、大きくて履きにくいとか分かるのかなって思いまして🔰- 1月6日
-
ママリ
うちの子達は大きくて歩きにくいは1センチならほとんど無さそうですねー🤔
上の子のそろそろ合うかなーと下の子に履かせると大きいのはやっぱり歩きにくそうになってます💦
きっと分かると思いますよ🙆♀️
もし心配でしたら買ってすぐは中敷入れてキツそうになったら中敷抜いてってするのも良いと思います😊
うちは2人とも足が大きいので既に下の子は14センチ履いてて、ファーストシューズからもう3足目に突入してます💦💦上の子は17センチで今まで何足買ったかも覚えてないくらい買ってます🤣- 1月6日
ももんちゃん
ありがとうございます!
1ヶ月に0.5cmなんですね!!🤭
うちはなんとまだ二足目です😅二足とも誕生日などでいただいたものばかりで買うのは初めてで全く分からずです🔰