
義実家に引っ越すことになり、実家への挨拶について悩んでいます。結婚後何年も経っているため、電話で済ませても良いでしょうか。
この度諸事情により義実家に家族で引っ越す事になりました。
場所は県内なのですが、現在住んでいる場所よりは遠く離れた場所。
私の実家も県内ですが、そことは正反対の場所にあります。
引っ越し理由は夫のうつ病が原因による給料激減の為です。
義実家にはお世話になると挨拶に行ったのですが、私の実家にも引っ越す前に挨拶に行った方が良いのでしょうか?
それとも結婚して何年も経つので電話で済ましても良いものですか?
どなたかアドバイス宜しくお願いします。
- ラヴィ
コメント

はじめてのママリ🔰
義実家に引っ越すのに
自分の実家に挨拶は要らないんじゃないかと思います!
私なら早めに電話でこうなったと伝えて、
その後にでも会うタイミングがあれば話すぐらいで
義実家に引っ越します!と挨拶には行かないです💦
ラヴィ
そうなんですね!
勝手に引っ越して実家に嫌味を言われるのが嫌で…。
一応引っ越しが決まってすぐに電話で報告はしました。
とりあえずそれでOKなのかな😅
アドバイスありがとうございました。
はじめてのママリ🔰
報告している時点で勝手にではないので
それでいいと思います😊
ラヴィ
そうですよね!
ありがとうございます!